

はる
うちは会社の指定の口座に振り込むか会社の事務まで持参します。

退会ユーザー
うちは会社持ちで、復帰後に一括返済するか毎月決まった額を引いてもらうかのどちらかです!

りな
うちは会社が立て替えてくれており、給料発生してから少しずつ天引きされます◡̈
-
りな
いつ復帰するかにもよりますが、仕事復帰する時期には前年度の収入もほぼないため、住民税ほぼかからないです◡̈
なので育休中にお金を払って仕事始めてからは住民税ほぼなしか、育休中にはお金払わず給料出てからお金払うかの違いですね(*´꒳`*)- 6月18日

えままま
うちは、会社の口座に入金してください、と通達が来ます😉

ぱん。
私は会社が立て替えてくれているので、会社へ払いにいきました!
特別徴収のままなら、会社が立て替えてくれているとおもいます。普通徴収に変わっている場合は自分で自治体へ払います。
会社の総務へ聞いてみると良いかと☺️

ゆきんこ
私は所から納付書が送られてくるので、コンビニで支払いしてます😊

退会ユーザー
会社が立て替えてくれる、休業中も払う(自分で払う、会社に振り込む)、もしくは休業中も諸手当が支給されるためそこから引き落としのパターンがありますかね!

☺︎
会社に払いに行きましたー!

はじめてのママリ
うちも会社が立て替えておくので毎月会社に入金してくださいと言われました!

退会ユーザー
私の場合は、産休に入る月から普通徴収に切り替える手続きを会社がして、市から届いた振込伝票で自分で支払う形でした!
復帰してからまた特別徴収に戻りました。

mama
会社に払う所もあるのですね!
きいてみます!

mama
給料発生してからダブルで払っていくということですか??
例えば2019年6月分と2020年6月分などですか?

ウッディ
納付書が届いたのでコンビニだったか郵便局に自分で払いにいきました!

ままり
うちは毎月会社に振り込みしてます♪( ´▽`)
コメント