
コメント

🐱
うちも向き癖強くて困ってました💦
検診でも向き癖のせいで片方の足に負担がかかって股関節脱臼になると言われていろいろ試してみたところ、添い乳のときに癖と逆の方を向かせて飲ませるのが一番効果ありました!
うちの子がおっぱい大好きっ子なだけかもしれませんが、タオルを置いたりおもちゃで気を引いたりしても全然だめだったのに自然と逆も向けるようになりましたよ😊
🐱
うちも向き癖強くて困ってました💦
検診でも向き癖のせいで片方の足に負担がかかって股関節脱臼になると言われていろいろ試してみたところ、添い乳のときに癖と逆の方を向かせて飲ませるのが一番効果ありました!
うちの子がおっぱい大好きっ子なだけかもしれませんが、タオルを置いたりおもちゃで気を引いたりしても全然だめだったのに自然と逆も向けるようになりましたよ😊
「バウンサー」に関する質問
お知恵をお貸しください🙇🏻♀️ バウンサーを宅急便で送りたいのですが、その大きさが入るダンボールがありません…… どのように送るのがいいでしょう😭 もしアイデアある方いらっしゃいましたら教えてください!!!
生後7ヶ月になったばかりです。まだ1人でお座りできません。 予防接種で小児科に行ったついでにまだお座りできないことを相談したら、発達について大学病院を紹介しますと言われました。 一般的には6ヶ月で手をついて床…
ハイローチェアがあるならバウンサーは必要無いでしょうか、、? バウンサー好きで寝てくれた!落ち着いてくれる!ってお子さんお持ちの方いますか?? ハイローチェアだけでもいいですかね😭 バウンサーのメリットはなん…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れれ
そおなんですね😊
私もタオルもオモチャもダメで💦
首が座ると自分であっちこっち向くから
そのうちなくなるよ!と保健師さんに
教わりましたが直るんですかね…