
コメント

みーちゃんmama27
いいと思います!!
ただ、またそうなった時にお菓子とメッセージとやり続けなければいけなくなるのでお詫びの言葉だけにします😂

ママリ
そういう気持ちが嬉しいと思います!
今後も気持ちよく働けそうですね!
そういう方がいると、働いてる側の見る目も変わると思います!
-
ゆん
他のスタッフがそう思ってくれると嬉しいのですが😊とても長く休んで心苦しいので、準備しておこうと思います!
- 6月18日

い ち ご!
前の職場のママさんがいつもお詫びのお菓子を差し入れてくれていました。
子供の体調不良も何度かあるので、いつも気にしないでいいのに〜😢って言いながらみんな美味しく頂きました😁笑
買うならあまり高いお菓子じゃなくてスーパーで買えるようなのでいいと思います😊
-
ゆん
そうですね…
また今回みたいなことが無いとも限らないですし、手近なお店で探してきます😊- 6月18日

退会ユーザー
私も子供のことで休むときには口頭で話をしますね。
頻繁にこれからまだあるので菓子折なんか持ってこなくていいとか言われていたので持参はしません💦
この間、旅行に行き手土産は会社に渡したのでその程度でいいかなと思います😃
それでも気になるなら、ちょっとしたお菓子を置いといたらいいかなと😃
-
ゆん
今までは言葉のみだったのですが、今回は長かったのでどうかなぁと思ったところでした😅
やっぱり言葉だけでも良いですかね💦- 6月18日
-
退会ユーザー
あとはご自身が気になるなら、ちょっとしたお菓子を置いといたら喜ばれるかもです😃
- 6月18日

けんさく
お子さんの熱で休むの気が引けますよね💦
でも、言葉だけでよいと思います。
ゆんさんが菓子折を持って行ったら他の、お子さんの体調不良で休んだ人も、持って行かなくては‥と思ったり、ゆんさんは、菓子折り持って来たのにあの人は無いよね!って事になりかね無いかと‥
子供は何回も体調悪くするものですし、その度に何か持って行くのも大変です💦申し訳無いと、感謝の気持ちと言葉だけで良いような気がします😊
-
ゆん
やっぱり言葉だけで良いですかね😅今のところ職員間で小さい子供がいるのは私だけなのですが、これから来る新しい職員のためにも前例は作らない方がいいですね💦
- 6月18日
ゆん
そうですよね…
それは悩みどころです💦今回は1週間以上休んでしまって本当に心苦しくて😅
みーちゃんmama27
私も丸々1週間休んだことがありますよ!
お詫びの言葉だけにしました💦心苦しいのですよね💦
関係ないですが、帰省するたびお土産買ってきてくれる人いますがそういうのも私はやらないぞ!と決めています笑
ゆん
そうなんですよね〜
この前のGWはお土産合戦がすごくて…入職したての私は何も買っておらず少々気まずかったです😂
みーちゃんmama27
そーなんですかー、どこにも行ってません!というていでいます笑
GW、お盆、お正月、、
お土産に回せる程の余裕はうちにはありませーん!笑
気持ちが大事ですよね、今回は。しょうがないですよ😭😭
ゆん
ですよね!私も帰省だけでお土産は持って行きません😅
まぁ今回は例外ですが。。
次回からはこんなに休まずに済むよう対策を取っておこうと思います💦