※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ太郎
子育て・グッズ

幼稚園に預けて働くことについて悩んでいます。都内で働くママさん方の経験を知りたいです。いますか?

幼稚園に預けて、働きに出るのは変でしょうか?
私自身、幼稚園に通ったことがないため、
幼稚園に預けてるママさん方は
お金持ちのイメージがあります😵
来月で長男は3歳になるため、ここまできたら
幼稚園でもいいかな。。と悩んでいます。
ですが、私自身も外に出て仕事がしたいです。
8月出産なので、スムーズには動けませんが
幼稚園の情報を沢山知りたいと思い家でここ最近は
毎日のように資料とwebで見まくってます🥴

都内で幼稚園に預けて働いてるママさん方で
フルタイムで働いてる方いらっしゃいますか?
また、パートで9:00〜17:00まで働いてる方
いらっしゃいますか??

コメント

ちーたむ(27)

私は今のところ専業主婦なんですけど…
幼稚園に預けて働きに出ることは全然ありだと思います!
ただ幼稚園だと通常14時から15時頃のお迎えになってしまうと思うので、
もし17時まで働くのであれば預かり保育とかあるところでないと厳しいかなと思います💦

  • ママ太郎

    ママ太郎



    預かり保育があるところを中心に
    やっぱり探した方がいいですよね。

    • 6月18日
deleted user

姉の子が幼稚園行ってて、姉は働いており、基本帰宅は23時なので、お迎えや、行事参加は母がしてます。

参観日など、行ける時は都合をつけて極力出席してますが、幼稚園預けて働くとなると家族の協力なしでは難しいと思います😭

ちなみに姉は自営で社長なので働かざる終えません😭

  • ママ太郎

    ママ太郎

    行事などのこと考えるとパートの方がまだいいなあなど、考えてしまいます😵

    • 6月18日
みい

フルタイム正社員で、長女が幼稚園です😊
幼稚園は預かり保育が充実しているのと、役員なども無くて平日に幼稚園に出向く事が少なめです🌸

私はワンオペですが、幼稚園によっては全然できますよ😀

  • ママ太郎

    ママ太郎


    とてもたくましいママさんですね🔥
    私の中では、幼稚園は行事とてもあって
    仕事を常に休むイメージがあってしまうので
    羨ましいです😭
    今、お子さんが通ってる幼稚園は
    行事などあったりするときは
    平日ですか??

    • 6月18日