
コメント

まぁぶる
我が家も車がないので、雨の日はベビーカーにカバーをして送迎の予定です。
雨の日に園まで抱っこ紐で行きましたが、足元が不安だったのでベビーカーにしようと考えています。
※園側にベビーカー置き場があるので、ベビーカーは置いていきます。

Aioo
うちはそんなに遠くないので抱っこ紐で通ってます!
-
さぁちゃんママ
コメントありがとうございます
抱っこ紐カバー持ってますか?- 3月18日
-
Aioo
お返事遅くなってすみません>_<
カバーは持ってないです^^; 会社行くとき抱っこ紐はどうするか?ってことですかね?☆
うちの保育園は自由に使って良いロッカーがあって、そこに朝抱っこ紐入れて会社行ってます✨
ちなみに雨の日は、あたし的にベビーカーより抱っこ紐のが楽です^_^- 3月20日
-
さぁちゃんママ
お返事ありがとうございます
私の書き方が悪かったです
雨の日の抱っこ紐のレインカバーみたいなのはされてますか?
大きな傘さしてれば大丈夫ですかね?
お時間あれば教えてください- 3月20日
-
Aioo
あっ💦勘違いしちゃってすみません>_<
雨カバー持ってないです!
大きい傘(普通の大人用サイズ)で特に問題なさそうです☆すごい濡れたり…とか感じたことないので☆- 3月20日
-
さぁちゃんママ
いえいえ、こちらの説明不足です!お返事ありがとうございます。大きめの傘で大丈夫なんですね。私は小雨のときくらいしか抱っこ紐で出掛けたことなかったので…
傘だけでOKなら抱っこ紐が良さそうですね。4月から頑張ってみます!- 3月20日
さぁちゃんママ
コメントありがとうございます
私もベビーカーにカバー考えたのですが、まだやったことがなく、疑問に思ったのですが、自分は片手に傘ですか?それともレインコート?
まぁぶる
雨の度合いによります(^^)
小雨程度なら傘ですし、風を伴う雨ならレインコートかと…
さぁちゃんママ
ありがとうございます
私はなかなか片手でベビーカーが押せなくて…
色々、対策考えてみます!
まぁぶる
日傘用に購入したものですが、ベビーカーに取り付ける傘スタンドもありますよ(^^)
さぁちゃんママ
なるほど〜
便利そうですね!
調べてみます!
ありがとうございました✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。