![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マタニティーウエアの準備時期について相談です。上着は手持ちを活用したいが、ボトムスなどはいつから準備すべきか悩んでいます。
マタニティーウエアは皆さんいつ頃から着出しましたか?
上着は手持ちでなるべく頑張りたいのですが
ボトムスなどはそうもいかないかなと
いつから準備するかで悩んでいます
- mama
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ボトムスはベリーベルトを使って
ウエストを伸ばして履いてました🙋🏻♀️
マタニティー服買わなくて済んだので
良かったですよ◎
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
3ヶ月終わり頃から4ヶ月くらいですかね🤔
マタニティジーンズ1着あると便利ですよ😊
-
mama
1枚有ると便利なんですね(*^^*)
出産が寒い時期になるので防寒も気になってました(。´Д⊂)
ありがとうございます(^人^)- 6月18日
![ポン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ポン太
名前は分からないのですが、お腹周りを調節出来る腹巻のような物を購入し、パンツ系は妊娠前の物を使用していました!
7ヶ月過ぎてから、調節困難になりマタニティーウェアを着るようになりましたよ😌
-
mama
皆さん出産前と同じボトムス使われてて凄いです!
体重増加が今から不安ですが
同じのを履いてれば逆に太らないようにきをつけれそうですね!(*´ω`*)♪
ありがとうございます(^人^)- 6月18日
![あいのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいのすけ
ボトムスは今まではいていたズボンに、アジャスターで対応しました。妊婦用のボトムスを活用し始めたのは、妊娠7ヶ月頃だったと思います☺️
-
mama
後期はやはり専用の物のほうが良かったりするんですね!
ありがとうございます(^人^)- 6月18日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
下着は8週頃には変えて、服はお腹出てきたなーってタイミングで買いましたよ。お腹が出るタイミングは人それぞれだと思います。
私も上はオーバーサイズのものやワンピースを着回してます💡
ボトムスは、マタニティ用じゃないとお腹苦しいので、レギンスとジーパンを買いました。
私は中期まで産前のスカートなら履けました。
もし上を買うなら、授乳出来るデザインのを買うと産後も活躍すると思います☺️
部屋着はそれにしました💡
-
mama
上はまだ考えていなかったんですが、
授乳出来るタイプいいですね!
合わせて調べてみたいとおもいます
ありがとうございます(^人^)- 6月18日
![はるな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるな
1人目の時は普通の服のワンピースやウエストがゴムタイプのボトムスで行けたのですが2人目の、現在安定期に入った瞬間からキツくしんどくなり購入しました!トップスは大きめのもので十分ですがボトムスはあった方がいいと思います!
1人目の時に普通の服で過ごして多分、マタニティボトムスが楽で仕方ないです。笑
-
mama
急に辛くなったりするんですね(。´Д⊂)
やはりボトムスも専用の物があると便利なんですね!
ちょっと色々調べてみたいとおもいます♪
ありがとうございます(^人^)- 6月18日
![コキンちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コキンちゃん
私はまだ着てないので多分買わずにマタニティライフ終わると思われます😂
-
mama
産前のものだけで過ごされてるんですね( 〃▽〃)
凄いです!!!
私はがっしり体格なので産前のワンピースなどだけではもたなさそうなので羨ましいです( 〃▽〃)
ありがとうございます(^人^)- 6月18日
-
コキンちゃん
自分でもびっくりするくらいお腹出てないんですよ😂😂
- 6月18日
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
初産婦ですが出やすいタイプのようで11週で締め付けが気持ち悪くて、12週にはボトムスは購入しちゃってました😂
-
mama
締め付けが気持ち悪くなる場合もあるんですね(。´Д⊂)
確かにそれだとアジャスターとかは辛そうですよね(>_<")
ありがとうございます(^人^)- 6月18日
mama
凄い!買わずに済まされたんですね✨
ベリーベルト調べてみます!
ありがとうございます(^人^)