
産後1か月過ぎています。旦那さんとの関係について質問です。体の悩みや不安があり、再開するタイミングが気になっています。我慢していますが、怖いです。もう少し待ちたいですが、笑ってしまいます。
産後1か月過ぎました。
旦那さんとの仲良しについてです。
したくないとかはないんですが、
お腹はブヨブヨ、会陰切開の傷が心配、
胸は母乳が滴り落ちるし、、カチカチで痛い。
赤ちゃん気になるし、、
こんなんでできるのか?
皆さんどうしてるのか?いつ頃再開されたのか?
ただただ疑問です(`ェ´;)
すいませんこんな質問で、、
妊娠中から我慢させているし、
だけどするのも怖いし、、(´༎ຶД༎ຶ`)
もう一、二ヶ月待てーい!って感じなんですが、、笑
- みーちゃんま(9歳)
コメント

ぱんぬ⑅
気持ちすごくわかります(´×ω×`)

ぐでたま
うちは産後1ヶ月半くらいでしたが、めちゃくちゃ痛かったし、途中で赤ちゃん起きたら中断とかしょっちゅうでした💦
悪露が終わり、1ヶ月健診で傷も治って順調ですね!と、先生に言われていれば、できないことはないと思いますが、みおママさんが落ち着くまで待ってもらったら良いと思いますよ(*´ω`*)
妊娠中、我慢してもらっていたのであと1ヶ月待ったって変わらない気もします!😁
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
痛いと嫌ですね(´・_・`)
赤ちゃん起きちゃますしね٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
1ヶ月検診終わり問題なし!と言われました|ω・`)なので旦那も大丈夫だろと思っていると思います(´・_・`)
そうですよね(´༎ຶД༎ຶ`)もう少し待って貰おうと思います!- 3月18日
-
ぐでたま
最初は傷が痛くて苦痛だったけど(笑)レスになるのは嫌だったので、我慢しました!ちなみに私も母乳が滴り落ちるので胸だけはノータッチでとお願いしてブラ&母乳パッドつけたままでした>_<
気付いたら痛くなくなりましたが、心配なら旦那さんにはまだ悪露があってとか、会陰切開の傷の治りが悪いとか、言い訳して待ってもらいましょ♡
あからさまに嫌!と言うと、奥さんが落ち着いた頃には旦那さんの方が興味がなくなってレスになりがちって聞きます>_<- 3月18日

退会ユーザー
産後4ヶ月で再開しましたが濡れないし指なんか1本入れられるだけでも激痛で動かさないで!!!って言ってしまうほどでした(°_°)
ちなみに私も傷がかなり心配でした(°_°)
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
あわわ、、!怖いです(´・_・`)
もう少し待って貰おうと思います|ω・`)- 3月18日

kaana☆
1ヶ月検診でOK出ましたが
まだ悪露が終わってなかったので
再開したのは産後2ヶ月からです。
めっちゃ痛かったの覚えてます‼︎笑
でも産後レスになるのは嫌だったので
それから定期的にしてましたよ♡
ブヨブヨのお腹にはタオルをかけて隠して
部屋は赤ちゃんが寝てる隣の部屋に
移動してました!笑
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
やはり痛いんですか〜٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
産後初は怖すぎます|ω・`)、、。
私もレスにはなりたくないんですが(´Д` )、、
私も別部屋にするつもりですが、、赤ちゃんが泣かないかヒヤヒヤしちゃいますね 笑
もう少し待って貰おうと思います(´・_・`)!
参考になりました(⋈・◡・)✰- 3月18日

みわりー
1ヶ月検診後すぐにしました
私のお腹には帝王切開の傷跡(縦)と妊娠線がありブヨブヨ
女としてもう見てくれないんじゃないかと心配でしたが旦那はお風呂にも一緒に入ろうと言ってくれるし、上がったらお腹にオイルを塗ってくれます♡
おっぱいは授乳ブラしたまましてます
垂れたらベタベタになるし(^^;;
赤ちゃんが別の部屋で寝たらしてる感じですね
寝室に一緒にいる時はさすがに気になってできません(^◇^;)
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
優しい旦那さんですね〜
(⋈・◡・)
産後の身体の変化で、自信ないのもあります、、引かれたらどうしようみたいな、、(`ェ´;)
そうですよね〜授乳ブラしてないと大変な事になっちゃいますよね、、|ω・`)
参考になりました!- 3月19日

エム
未だに再開してません💦
赤ちゃん第一でそんな気になれないし、、同じく母乳が垂れてきたりするので本気でしたくない。。けどたまに旦那が仕掛けてこようとしてますが寝たフリしたり触られたら痛い〜!と過剰に言ったりしてます笑
もう少し待ってほしいですよね(>_<)
やっぱり男性は何もわからないんだなぁとつくづく思います(ノД`)
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱そうですよね〜
そんな気になれないのですが、
旦那が可哀想なのとこれからレスになっても困るし、、と
複雑です 笑
旦那は私が嫌がってると落ち込んでるんですが、産後の身体と心を理解してよ〜!って思います(´・_・`)- 3月19日

ラピ💫
1ヶ月健診で先生からの🆗は出ましたが、茶色のおりものも少量ながら続いていて、傷口も気になりとてもじゃないけど私が出来る心境ではなかったです。
旦那も私の気持ちを優先してくれて、仲良し再開は産後3ヶ月頃からとなりました。
今でもまだ怖いので、無理しないようにと優しく接してもらってます。
-
みーちゃんま
コメントありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
傷口きになりますよね(`ェ´;)
怖くてお風呂でもそーっと洗ってるのに、、笑
できそうにありません、、
私ももう少し待って貰おうと思います!- 3月19日

メリー
わかります‼
まだ出産して1ヶ月たってないし実家にいるんですが、旦那が自宅に帰ってきたらしたいな~的な事言ってたから正直まだまだ帰りたくないです(^^;
みーちゃんま
コメントありがとうございます꒰ ♡´∀`♡ ꒱
分かりますか??(´༎ຶД༎ຶ`)
怖いですよね?間が空きすぎて気恥ずかしいのもあります 笑
|ω・`)
ぱんぬ⑅
間違えて途中で送信しちゃいました(笑)
なんか他に気になることがありすぎて、正直そんな仲良ししてる余裕なんてないですよね⸜( ¯⌓¯ )⸝苦笑
私は今のところなんだかんだでうやむやにしてかわしてます…(;´д`)
ぱんぬ⑅
確かにちょっと気恥ずかしいですね(笑)
会陰切開して、検診でも特に問題なかったし大丈夫なのは分かってるけど…でもやっぱ怖いですよね(´;ω;`)傷口もだけど、濡れにくくなってて痛かったとかよく聞くし…そんな事考えてたら余計集中できなくて痛くなりそうで←
みーちゃんま
そうです!そうなんですよ!笑
余裕ないですよね(`ェ´;)
だけど、分かってくれなく、
落ち込んでいてウザいです 笑
可哀想ですけど、、(꒪⌓꒪)
怖いですよね、、٩(๑꒦ິȏ꒦ິ๑)۶
赤ちゃんも泣くんじゃないか?とハラハラするし、母乳も垂れるんじゃ?とか、
赤ちゃん+自分の身体の心配で
全然集中できないと思います(´・_・`)
このままスルーしたいです 笑
ぱんぬ⑅
可哀想だけど、あからさまに落ち込まれるとなかなかつらいですね(´×ω×`)
うちはバタバタしてそんな余裕ないですよオーラ出してスルーしてますよ(笑)
母乳垂らして無駄にするより、赤ちゃんに飲ませたいですよね(笑)
そうなんですよね、赤ちゃんほっとく訳にもいかないし、かといって赤ちゃんいる所でってなんか集中できる気がしない…(´•_•` )