
義母のはなしですが、、娘が生後3ヶ月ころ、私達夫婦はインフルにかかっ…
義母のはなしですが、、
娘が生後3ヶ月ころ、私達夫婦はインフルにかかってしました。
義父母は面倒見るような方ではないし、家がとても汚く犬が2匹いるにもかかわらず2ヶ月に1回程度の掃除機がけで行かせたくありません。
そこで、実母にわざわざ迎えに(他県から)来てもらい預けることにしたのですが。
義母が私が見てるよと電話きました。義母は丁度居酒屋にのみにいっているようなので実母の方が安心ですし、断りました。
そしたら、6ヶ月までの子は免疫あるから(娘)にはうつらないから!って怒鳴り気味で言い張っていました。
現に、私の友達の子が完母で3ヶ月の子インフルで入院していたので、そんなこと言い張られてもって感じで。
その発言は無責任だと思うのですがみなさんはどう思いますか?
- 甘党(5歳4ヶ月, 6歳)
コメント

ままり
預けてもらえなくてムカたからって
無責任な発言だなーと思います。
二度と預けたりはしないですね😂

退会ユーザー
うちの子は生後1か月でRSに罹り入院しました。
その時の先生が6か月未満でもインフルとRSは移るから注意が必要と言ってましたよ!
赤ちゃんは大人よりも空気中のかゴミを吸いやすいから空気清浄機とか注意するのに…
清潔面もですが、その上どの程度かはわかりませんが怒鳴り気味になる程お酒を飲んでる方に預けるのはちょっと不安なので…
実母も来れずどうしようもないってわけじゃなければ断りたいです。
-
甘党
コメントありがとうございます😌
やっぱりインフルにかからないとは限りませんよね!不潔な家にも無責任な人にも預けられないですよね😂- 6月18日

おかゆ
6ヶ月まで免疫あるのは、ママからもらった免疫なので、ママが罹った菌なら赤ちゃんも罹るんじゃないですかねー?
なにかと実母のほうが安心だし任せやすいですよね。怒らせても断って正解だと思います!
-
甘党
コメントありがとうございます😌
ですよね!!
共感していただけて良かったです🎶- 6月18日
甘党
コメントありがとうございます😌
私ときっとそうだと思うのですが、
里帰りの時に喧嘩したことあって。。
義母にいつ帰ってくるの?もうそっちに(私の地元)住んだらとか連絡来てまだ一ヶ月も経ってないのに言われたんです笑
もう、その日から嫌いなので預ける気もないんです😝