※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産後、役所への出生届についてのタイミングについて教えてください。

里帰り出産された方ー🙋‍♀️
里帰り先で自身で役所、役場に出生届を出された方いらっしゃいますか?

私は退院したその日にその足で母に迎えにきてもらってから行こうと思ってるのですが、皆さんどのタイミングで行きました?✨

コメント

A

入院中旦那さんにすべてしてもらいました😊

🌠

一人目は里帰り先に出しました
土曜日も大丈夫だったため
少し落ち着いてから自身で出しに行きました
子供は見ててもらいました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですねー!
    退院してから10日以内くらいに行ったってことですね😊
    役所までは車でしたか?

    • 6月18日
  • 🌠

    🌠

    車でした!!
    ままさんの体調次第だと思うので
    無理なときはお願いしたほうがいいですよ!(*´-`)

    • 6月18日
deleted user

退院した日に一旦家に行ってから、子供は家族に見てもらってる間に旦那と出しに行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退院した日に旦那さんが里帰り先に来てくれたってことですか?
    いいですねー✨
    うちは自宅から実家まで3時間はかかるし基本土日休みなので退院する日にもよりますが、旦那はいないていで考えてるので羨ましいです😊

    • 6月18日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうですね。うちは母親が他界してるのでその日は旦那と義母が仕事を休んでくれました。

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね。いい義母さんと旦那さんですね😊

    • 6月18日
ことり♪

1人目の時退院の翌日に行きました!
娘が黄疸治療で2日間入院していたので搾乳した母乳届けに行くついでです。
帰りに久々にカフェでゆっくりお茶してきちゃいました😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    黄疸治療って初めて聞きました😳👂
    知らなかったです💦
    なるほど〜。ついでならその後の子育て始まっちゃったらゆっくりお茶に行く暇なかったからいい時間になりましたね😊

    • 6月18日