ままり
本人が気にしているのであれば、名前で呼んであげたら良いのではないでしょうか?😊
どうしたいのかはお子さんにさりげなく聞いてみると良いと思いますよ✨
深刻に聞くと本人が気にしてしまうと思うので😊
私の親友だった人も家族からはあだ名で呼ばれていて、初めて私が家に行ったとき家族から普段通りあだ名で呼ばれたのがすごく嫌そうでした😅
どの程度気にしているのか分からないので、ママが見る中で判断してあげると良いと思いますよ😊
はじめてのママリ🔰
なぜそのあだ名を付けたのか、その由来によっては止めてあげた方が良いのかもしれませんね…(*_*)
たとえば(ちびまるこちゃん)もその体型をイメージ出来たり、親が可愛いと思って呼んでいたとしても本人からすると少しネガティブに受け取ってしまう場合もあるのかな?と。
退会ユーザー
本人が気に入ってるならいいと思いますが、あまり…ということであれば本人と一緒に別のあだ名を考えてみるのも楽しいんじゃないかなって思います✨
ちなみに私は学生の頃に友達から全く名前と関係ないあだ名で呼ばれてましたが可愛らしくて気に入ってました😊
コメント