※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

新生児の呼吸がゼーゼーするのは気管未発達で一般的。浅い睡眠時に一時的に呼吸停止し、苦しそうになるが、横向きにすると改善。これは無呼吸症候群か?

新生児の頃から呼吸がゼーゼーしていて
これは新生児によくある事。
気管が未発達だからだよ。と
1ヶ月検診で言われてから
特に気にならなくなってました!

ですが浅い睡眠のときだけ
2秒くらい呼吸が止まって再び呼吸をすると
苦しそうに大きく呼吸して止まって大きく呼吸しての繰り返しです。
横向きに寝かせるとスムーズに呼吸するし
深い眠りについてもスムーズに呼吸します。

浅い睡眠のときだけ。
これもまだ気管が未発達だからなんでしょうか?
無呼吸症候群なんですかね💦?

コメント

ゆう

うちも3〜4ヶ月頃に睡眠中にいびきをかいて途中で呼吸が止まることがあり、携帯のムービーで音を撮って耳鼻科に行きました💦
赤ちゃんは未発達で大人よりも鼻や気管が狭いからそういうことはあるそうです。止まっているのも数秒だし様子見るか、気になるなら専門の病院を紹介しますと言われました!
とりあえず様子を見てまた気になったら紹介してもらおうと思っていましたが、だんだん頻度が少なくなり今は見ている限りでは止まっていることはありません😌
うちは発達のせいだったようです👶🏻
素人なので質問を読んだだけで大丈夫とは言えないので、耳鼻科で診てもらったほうがいいかもしれません💦

  • ままり

    ままり

    そうですよね😵💦
    とりあえず様子みて
    来月末4ヶ月検診があるので
    お医者さんに聞いてみます!
    お返事ありがとうございます!

    • 6月18日
  • ゆう

    ゆう

    心配になりますよね💦
    赤ちゃんの頃からですがいまだに睡眠中に呼吸を確認してしまいます😅
    何もないといいですね🙏🏻✨

    • 6月18日
deleted user

あぁー!
それうちもでした&です←現在系

気になって先日の4ヶ月検診の際にお医者さんに聞いてみました、大丈夫だそうです😊長い子だと20秒くらい止まったままの赤ちゃんもいるそうで。

乳幼児突然死が怖かったのですが、それに該当する子は20秒以上呼吸が無かったり、顔色が紫色に変色したりするそうですよ。

  • ままり

    ままり

    20秒!!??

    もう少し様子みてみます😌🌸
    ありがとうございます!

    • 6月18日