コメント
もちこ
3歳ですが‥朝は洗顔してません。汚れてるなと思ったときは濡らしたタオルで拭いてます。
亜紀
こんばんは☺️
私の娘の場合ですが、顔は濡れたタオルで拭いてます☺️
お風呂のシャワーは掛けても平気なので答えにならないかも知れませんが少しずつ掛けるもしくは洗面器で掛けて慣れてきたらシャワーに切り替えてみてはどうでしょうか?
だんだだん
うちもです😅
朝は濡れタオルで拭いて、すぐに乾拭きで吹き直します!
シャワーは、目をつぶらせてます!
顔にかかっても痛くないよ、びっくりしちゃうだけだからねー。ってお風呂以外でも教え込んで、最近は顔にかかると泣かずにびっくりしたよ!!って言ってくれるようになりました!
シャワーが終わったら、先にタオルで顔を拭いてたくさん褒めます!
まだまだ怖がりますし、ダメな日もありますが、だいぶ泣き叫ばなくなりましたよ☺️
-
まよ
なるほど〜、言葉で教えてあげるのいいですね!参考になります!
- 6月18日
みは
朝は朝ごはんのあと口をふくくらいです😂
シャワーは生後1ヶ月から顔にかけてたのでその頃から全く平気で、その後スイミングもはじめたので今は自分から潜ります😅
-
まよ
自分から潜るなんてすごいです😆
- 6月18日
みうたろう
朝は、タオルをぬるま湯で絞って顔を拭くだけのことが多いです。
あまりに、目やにが多い時はお風呂場で顔を洗ったりする時もあります。
うちも、1歳の時はシャワーをめちゃくちゃ嫌がってギャン泣きで困っていたんですが、Eテレの「いないいないばぁ!」の♪さぁさお風呂でシャンプップ~♪という歌を歌ってあげながらシャワーをしていたら、いつの間にか泣かなくなっていました。
あと、お風呂で遊ぶお気に入りのおもちゃを作るとそっちが楽しくなりシャワーも嫌がらなくなるかも知れません(既にしていたらすみません🙇)
-
まよ
楽しくする工夫ですね!参考になります❤️
- 6月18日
マリリ
うちもしません!
朝ごはんの後、濡らしたタオルやハンカチで顔を拭いてます😊
-
まよ
濡れタオル多いですね!
やってみます😊- 6月18日
まよ
しない派ですね!
ご回答ありがとうございます😊