
旦那さんが現場仕事関係の方いませんか?天候に左右されて給料が不安定で、休みが増えるとイライラします。支払いや生活に不安があり、三人目の子供も心配です。現場仕事の方と話したいです。
旦那さんが現場仕事関係の方っていますか❔うちは道路舗装です。現場仕事関係は天気に左右されませんか❔うちは雪国なので、雨だったり雪の日は中止になり休みになります。仕方ないのですが、働いたら働いた分だけ給料になるので、雨が続く梅雨時期なんかあまり仕事が無く、給料が少ししかきません(・_・;仕方ないと旦那は言うのですが、あまり休みが続くとお互いイライラしてきます。来月支払いどうするんだとか、生活出来ないとか(°_°)貯金はいくらかあるのでなんとか生活してますが・・・。三人目も産まれるのに不安です。産んだら私も働くのですが。現場仕事関係の方いたらいろいろお話ししたいです。(*^_^*)
- そうちゃんママ(9歳, 11歳, 16歳)
コメント

退会ユーザー
私の夫も現場です。
現場職種にもよるのでしょうね。
うちも北海道ですが、雨でも雪でも基本仕事です。JRが吹雪で運休並になれば休みになりますが(^^;
うちは工事の最初の工程職なので、休むと後々の工程が負担になってくるのでなかに休めないそうです。
あと冬期は道外出張に行きますが、道外の現場はすぐに休みにする現場が多い・・・と嘆いていましたよ。

退会ユーザー
うちも現場職です!
有難い事に雨でも雪でも仕事はありますが^^;日給制なので、長期休みの時が痛いですよね…
資格を取っていけば昇給するそうなので、親方クラスにはなってほしいです(T_T)
-
そうちゃんママ
天気関係なくて羨ましいです( ^ω^ )給料少ないのに、普通にお盆、正月、GW休みなので更に少なくるし(~_~;)いろいろ引かれるの3万くらい引かれるのでかなり痛手です。
- 3月18日
-
退会ユーザー
そうですよね。3万くらいは違ってきますよね(T_T)
雪国にお住まいとの事ですが、私も雪国で東北の田舎なので元々安いのに本当に頭を抱えます(T_T)- 3月18日
-
そうちゃんママ
住まいは秋田県ですよ^ - ^都会に住めばまた違うんだろうなぁと思っているんですが、実際住むには先立つものが必要ですし(・_・;いろいろ難しいですね。
- 3月18日

まひみこ
うちも
現場です(^_^
日給月給は辛いですよね(・・;)
-
そうちゃんママ
なんの現場ですか❔
- 3月19日
-
まひみこ
型枠大工です(^-^)
- 3月19日

退会ユーザー
私自身妊娠前までずっと土木でした!
舗装と外溝と基礎です!
夜勤とかもあるから稼げる時は稼げますよね
でも雨や雪だとどの会社も休みですからねー(>_<)
雪国だととくに大変ですね、、、
私の旦那は鳶ですが、鳶や内装や鉄筋や大工は雨でもできる作業なので休みならないですよ
雪の時は現場にさえたどりつけないから休みになりますけど、雨は休みならないのでまだいいです
土木、左官や土間、塗装などは雨だと休みになります
雪はしょうがないけど雨の日は休みにならないとこを日雇いとかで出てもらうのもアリと思います!
-
そうちゃんママ
いい仕事があれば行って欲しいです(>人<;)日雇い探させてみます
- 3月19日
そうちゃんママ
コメントありがとうございます。天気に左右される仕事は大変ですよね。転職もしたいと言ってるのですが、なかなか踏み切れずにずるずる今の仕事してます。(´-..-`)安定した仕事に就いてほしいのが本音です。