※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみみ
妊娠・出産

16週4日目、初産婦が胎動か腸の動きか不安。お腹をさすっていたら、赤ちゃんらしいツンとした感触が。便秘で胎動か不明。

現在16週4日目です。一人目です。
胎動…?というものを感じたのですが、腸の動きかもしれません。
皆さまのご意見を伺えると嬉しいです!

先程仰向けで横になり、お腹をさすっていました。
なんとなく、赤ちゃんとコミュニケーションがとれるかな?と思って…

すると、ちょうど赤ちゃんがいそうな場所から、
ツン、とお腹を内側から押すような反応がありました。

また、さすっていると、15秒後くらいに、また、感じました。
これが、4回ほど続きました。
これって胎動でしょうか?

ちなみに、すごく便秘で、お腹はパンパンです。笑

胎動を早く感じたいという焦りはないですが、
感じられたら嬉しいな〜、という気持ちでいます。

コメント

まつり

私も最初は、腸が活発だなーそろそろ出るな🤔って思ってました!笑

同じく何回か動いてて、トイレ行きたい感じじゃなくて、これはもようしてるんじゃない!胎動だ!って思いました!

嬉しいですね💕💕
胎動があると、元気なんだなーって思えるし、より一層話しかけちゃいますね✨
会社の人が毎朝おはよーって声掛けてくれてたので、会社でよく動いてましたよ🙌

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    胎動ですかねー!!

    嬉しいです。
    嬉しくて、朝夫にも伝えたら、羨ましがられました😊

    今までは、検診の頻度も低く、赤ちゃんが無事か本当に心配だったので、
    胎動が感じられるのが、凄く安心できることだと感じました。

    まだ上司以外の同僚には報告しておらず、あまり目立った動きもとれないので、
    仕事が終わったら、またお腹さすって話しかけてみようと思います。

    • 6月18日
  • まつり

    まつり

    旦那さんが触った時も動いてくれるといいですね✨✨
    うちは、初めて旦那が触ったら蹴ってくれてとても喜んでくれました!
    よく歌を歌ってたら、今はその歌聞かせると喜びます🥰

    もう少し大きくなってからですが、ひゃっくりするのもわかりますよ😊

    これからもっともっと楽しいことがたくさんですよ✨まずはマタニティライフを楽しんでくださいね💕

    • 6月18日
しまごろ

胎動だと思います😊
16週だと早いんじゃないかな?
って思いますよね!
わたしもそれくらいと時に初めて感じました!
わたしの場合は、文字で表すとポコ!っていうような感じでした💓
もう出産したので、この足がお腹を蹴ってたのか~~としみじみします😂

  • みみみ

    みみみ

    ありがとうございます!
    先週、検診の際に、先生から「胎動まだだよねー?」といわれ、
    「はい、全然わかりません」という会話をしたところだったので、
    まだなんだろうな、1人目だし。と思っていました。

    でも、エコーで、足のサイズが1cmほどと言われており、
    だいたい小指の先くらいか〜と思っていましたが、
    ツン、という感覚の強さが、ちょうど私の指で、ツン、とされた感じだったので、期待してしまいます。

    私も早く、赤ちゃんに会って、可愛い足を眺めたいです❤️

    • 6月18日
ぶぅ

いいなぁ!私も16週ですがまだ胎動感じられません(><)
胎動を感じることで「本当にお腹に赤ちゃんがいるんだ!」って実感がわきますよね😊💕
私もいつポコポコするかなぁって毎日楽しみです👶💖

  • みみみ

    みみみ

    お返事ありがとうございます。
    私も確信が持てているわけではないですが、
    胎動だ、と信じていたいと思います。

    ぶぅさんも、早く感じられるといいですね。
    きっと同じ時期に出産ですね!
    お互い、色々な変化を、楽しみに待ちましょう❤️

    • 6月18日