
コメント

ちり
7か月ではまだお腹が空いて泣いてるのでは?と思います。抱っこで泣き止むのは食欲より睡眠欲が勝っただけのような気もします。

*りっちゃん*
おはようございます☆
うちの娘も7ヶ月入ってから夜中2時間起きに起きておっぱい欲しがります(><)
今はまでは朝まで寝てくれてたのに…
口が寂しいだけなのかおっぱいあげるとすんなり寝てくれるので、ついついあげてしまうんですが、毎日寝不足です(;_;)
これも、夜泣きなんですかねぇ(´._.`)
答えになってなくてすみません…。
-
もそもそ
おはようございます!ご回答ありがとうございます(o^^o) そうなのです、うちも少し前は朝まで寝てくれていたのですが…。毎日眠いですよね(^_^;) よく、何気ない会話のなかで夜泣きはする?と聞かれることがあるのですが、回答に困ってます。
確かに起きるけど、これ夜泣き…なのかな?って感じですよね!- 3月18日
-
*りっちゃん*
夜泣きって何しても泣き止まないって言うので、おっぱいあげれば泣き止むので夜泣きとは言わないのかな…なんて思ったりもします(><)
これがクセにならないか心配です…。
うちの場合7ヶ月頃からうつぶせ寝をするようになり、それで何度か泣いて起きてしまうのもあると思います( ºΔº )
また朝までガッツリ寝れる日は来るのかなぁって感じです。
頑張りましょうね(*˙˘˙*)!- 3月18日
もそもそ
ご回答ありがとうございます!
そうなのですねっ。同じ月齢のお友達は朝までぐっすりと言ってたので夜泣きかしら?と思ってました!ご意見聞かせて頂けて良かったです(o^^o)