![さけるさけるチーズ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中期〜後期の方、お腹が張る経験について相談です。お腹の張りや子宮頸管の長さについて共感を求めています。
妊娠中期〜後期の方、お腹張りますか?
29wで3人目の経産婦です。
2人共、張り止めを服用、2人目の時には1週間ほどでしたが切迫早産ぎみとの事で入院しました。
3人目も割と早い段階でお腹の張りを感じており、安定期くらいから張り止めを処方してもらっておりまして、現在も張る時、痛い時に飲んでねと、1日2~3錠のリトドリンを飲んでいます。
先週の健診では子宮頸管の長さは3.1センチでした。
先生からは「少し短めだね、安静に」と言われました。
今日どのくらいの回数張ってたか思い出してみたら5~10回くらいかなと思います。歩いた後、トイレの後、座ってる時、横になってるときなどです。
今回の妊娠は上の子達と歳が離れるため、上の子達の時はどうだったか正直ハッキリ覚えていません…。
週数が同じくらいの妊婦さん、お腹の張り、子宮頸管の長さどうですか?
- さけるさけるチーズ
コメント
![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まま
私も3人目妊娠中です!
上2人も産まれるのが早かった為、今回も早いんじゃないかと思ってます😂
お腹も結構張ります!
![2児の母](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児の母
お腹最近やたら張ります😔
-
さけるさけるチーズ
妊娠後期になると結構張ってきますよね、、、
病院から何か言われたりしてますか?- 6月17日
-
2児の母
何も言われてません🤔
水曜日が妊婦検診なのでその時に聞いてみます💁♀️- 6月17日
-
さけるさけるチーズ
そうなんですね!
回答頂きましてありがとうございました!
お互い元気な赤ちゃん産みましょうね★- 6月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
2人目妊娠時、切迫早産で自宅安静でした!33週頃から張りがすごく、次の健診でNSTしたところ張り止めを飲んで自宅安静になりました。意外と座ってる時の方がお腹張ったりしますよね💦
ちなみに私は子宮頸管は3.8cmあり、短くならなかったですが、30週くらいで3cmを切ると私が通っていたところでは入院レベルみたいです。あまりにも張りがひどい時は次回の健診を待たずに電話で相談してみてもいいかもしれません💦
-
さけるさけるチーズ
張りが凄いときとは、1時間に何回もという感じですか?
今通っている個人病院は入院施設がなく、分娩はセミオープンシステム利用になるんです。
なので34wくらいまでは個人病院に通院予定になってまして、張りに関しては毎回健診の時に伝えてるんですが、心配で…
明日健診の時にまた内診あるようなので、ドキドキです。- 6月17日
-
退会ユーザー
安静指示が出る前の数日間は常に下腹部とお股のあたりに違和感というか、歩いたら赤ちゃんが下がってきそうな感覚がありました😅それ以前は昼間はマシなのですが、夜中はずっとお腹が張っているような感じでした💦
毎回伝えているのであれば大丈夫ですかね💦子宮頚管短くなっていないといいですね💦- 6月17日
-
さけるさけるチーズ
下腹部などに違和感ですか💦
私も夕方〜夜にかけてよく張ります💧
お気遣い、回答ありがとうございました!- 6月17日
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
同じく29w3人目妊娠中です。
2人目で切迫になり、今回も安定期くらいから張りどめ飲んでいます。
27wの検診で28ミリで自宅安静(外出禁止)、土曜日に検診受けて来ましたが30ミリで引き続き自宅安静です。
(ウテメリン1日4回時間通りに服薬です)
後期になればなるほど張りは増えるし赤ちゃんの重みで頸管は短くなると言われ、
いずれは入院と言われています。
お腹の張りは、2人目までは自覚なかったですが、3人目は動いてる時はもちろん、横向きに寝ていてもガチガチに張ることがあるのでヤバいなと思っています💦
-
さけるさけるチーズ
3人目にもなると、家の事以外に上の子たちのお世話もあったりでゆっくり横になってることは難しいですよね😵
私が通う個人病院は張り止めは一日何回飲んでね!という指示がないので、自分の感覚で飲んでて大丈夫か不安になります💧- 6月17日
さけるさけるチーズ
お子さん2人とも早かったんですね💦
張り止め飲んでたり、自宅安静と言われたりしてますか?
まま
張り止め飲んでましたが、一度止めても良いと言われ今服用してません!
自宅安静も言われてない状況です!
さけるさけるチーズ
そうなんですね。
回答ありがとうございました★