※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
○ママ
家族・旦那

旦那さんが仕事でイライラして帰って来る方いますか?何かの病気でしょう…

旦那さんが仕事でイライラして帰って来る方いますか?
何かの病気でしょうか?

まず、帰ってきたらリビングを見るなり舌打ちをし、大きなため息。そんなに汚くありません。
その後色々済ませてイヤホンをして掃除をします。
私が掃除したのにその上からさらにやります。仕上がりは完璧です。

そこで問題なのは、ハイハイをする子供を邪魔。どっかいって。今忙しいといい無視。
おもちゃのところに連れて行き置き去り。当然一人遊びが長く続くわけなく…またイライラしながらもおー!こっちくんな!とか言います。

どうしてこんなにイライラするんでしょう?本人に聞いてもイヤイヤしてない怒ってない、疲れてるだけしかいいません。

皆さんの旦那さん毎日イライラしてますか?

コメント

deleted user

夫はイライラしないし子供と遊んでくれますが、掃除はしてくれません💦

  • ○ママ

    ○ママ

    子供と遊んでくれる旦那さん羨ましいです😭離婚の文字が頭をよぎっています💦

    • 6月17日
ねっこ

感覚過敏ならつらいと思いますよ💦
わたしは触覚ではなく聴覚の感覚過敏持ちですが、夫は触覚で感覚過敏傾向にあります。
自分が触らないところでも突然キレながら掃除してますし😅

  • ○ママ

    ○ママ

    本人もたまに自分が嫌になると言っています。
    聴覚の過敏もしんどそうですね😢
    旦那様もなんですね💦ずーっと掃除してますか?
    家に帰ってきて子供をお風呂に入れるのとご飯以外ずーっと掃除してます。
    人が住んでいないかのような状態にまでしないと気が済まないそうです。

    • 6月17日
  • ねっこ

    ねっこ


    わたしはちょっとした物音でも寝られなくてすぐ不眠になります😅
    夫はそこまで著しいわけではないですが、触らなくても目に付いたらひたすら掃除してますね。

    旦那さまに自閉傾向はありませんか?
    わたしは自閉症スペクトラム(アスペルガー症候群)、夫も自閉傾向があります。
    自閉症の人は感覚過敏を併発している人がかなり多いです💦

    • 6月17日
  • ○ママ

    ○ママ

    目についたらひたすら掃除…同じです。

    アスペルガーかな?と思ったことは何度もあります。旦那も自分が普通の人と違うとは思っているみたいです。
    とても失礼な事をお聞きしますが、治療して治ったりするんでしょうか?変なこと聞いて本当に申し訳ないです。

    思春期に拒食症とも診断されてるので、何か心の病気のなどあるのかな?とは思ってて、新婚生活始まってから会話のキャッチボールができない、興味のある話だけ異様に喋るなどあって精神病院行こう!と何回も言いましたが、多分本人は何か病名を突きつけられるのが怖いのかかたくなに病院を拒みます。

    • 6月17日
  • ねっこ

    ねっこ


    いえいえ、別に失礼なことじゃないですし気にせず訊いてください😊
    自閉症スペクトラム自体を治すお薬は残念ながらありません。
    ただアスペルガー症候群となると知能に問題がないため、ただの変な人、扱いづらい人だと思われ、周囲との不和を感じてうつ病などの精神疾患になるケースが多く(アメリカの統計ではアスペルガーの6割がうつ病を併発している)、メンタル面での治療は行われます。

    たしかに発達障害だと診断されるのは怖いかもしれませんね。
    精神科というと、どうしても精神に異常を来たしている人間が行くイメージを持っている人が多いですし💧
    わたし自身大人になってから診断がおりた身なので最初は受け入れがたかったものの、今は「発達障害だからわたしはこうしたほうがいい」といったライフハックを考えて少しは生きやすくなりました。
    どんな診断がおりるかはわかりませんが、そういう方向に旦那さまも向かってくれるといいですね😢

    • 6月17日
  • ○ママ

    ○ママ

    丁寧に教えて下さりありがとうございます!
    薬はないんですね。朝、私が離婚に対して本気だと分かったのか、病院いくと言ってます。自分でも病院に行かないといけないとは思っていたみたいですがやっぱり怖かったみたいです。

    • 6月18日