※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

幼稚園の未就学児教室に参加したけど、孤独を感じる。引っ越し前は楽しいママ友がいたのに、吐き出せずモヤモヤ。

先日、近くの幼稚園の未就学児教室に行ってきました。プレではありません。引っ越してきたばかりのため、お友達が出来たらいいなぁと参加したのですが、ほとんどが、その幼稚園に上の子を通わせているママさんたちで、グループが出来ていたり、友達だったりして、なんだか孤独を感じてしまいました。娘は楽しそうに遊んでいたからいいのですが、なんだか私はどんよりした気分で帰ってきました。
はぁ😢引っ越す前は、ママ友もいて楽しかったのになぁ😢モヤモヤして、吐き出すところがなかったので、ここに書かせてもらいました…。見ていただいた方、ありがとうございます。。。

コメント

ま

わたしも先日同じようなものに参加しましたが、すでにグループできてて孤立しました😹娘は楽しそうに遊んでたのでまあいっか…と思いつつ、淋しい。遠くから引っ越してきて一年経ちますがなかなかママ友できません😿

  • くまこ

    くまこ

    わぁー😭同じ感じですね😭共感していただけて嬉しいです😢💕
    さみしいですよね😥私もなかなかママ友出来ません💦この先、幼稚園とか大丈夫かなぁと心配しています😭

    • 6月17日
みーこ

わたしの希望する園も未就園児教室がありますが、聞いた話では入園定員の半分くらいは在園児のきょうだいで埋まるらしく、おそらく未就園児教室行ってもそういう人たちで埋まるのではと心配です😅
最初はママ友作りというより園の雰囲気やそこでの子どもの様子を見るためにと割り切って参加するしかないですね。

  • くまこ

    くまこ

    やはりそうなのですね😭💦みんな兄弟がいる感じで、なかなかは入れず😢そうですね💦子どもがその園に合ってるかを見るためのものだと思って割り切りたいと思います😢💕

    • 6月17日