![ジュース](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳量やミルクの増やし方について相談です。母乳が少ないため、ミルクを増やす必要があるか悩んでいます。寝てしまうため母乳が心配です。
生後7日目、混合のミルクについて🍼
1人目完ミ、現在2人目を母乳寄りの混合を目指して育ててます🤱
1日10回授乳、ミルク40mlを3回追加して
おしっこ8回、うんち1日1回出てます
今日ベビースケールが届いたので
授乳量を測ってみたら、
母乳で15〜20gしか増えてませんでした😔
体重増加は15g/日ほどでした☹️
ミルクの回数や量を
もう少し増やした方がいいでしょうか?
ミルクをあげると3〜4時間寝てしまうので、
母乳の増えが悪くならないか心配です🤭
- ジュース(5歳8ヶ月, 7歳)
![あなか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あなか
先日生後11日目の検診で16g/日増でした。母乳だけです。
体重増加は少なめだけど、これから母乳量も赤ちゃんの飲む量も増えるから大丈夫と言われ、ミルク飲んだら寝ちゃうから足さない方がいいと言われました!
うちは母乳だけで3時間寝ちゃうので、なるべく起こして母乳の回数を増やすように指導されました!
コメント