
今度親知らずを抜歯します。抜歯は妊娠中から決まっていて、その時は念…
今度親知らずを抜歯します。
抜歯は妊娠中から決まっていて、その時は念のためレントゲンも撮りませんでしたが、今回は撮ると思います。
ついでに定期歯科検診もすることになると思うんですが、レントゲンと歯科検診、再診料などで、幾らあれば足りますか😂?
旦那にお金をもらっていくので幾らあれば足りるか大体の予算知りたいです。
あと、親知らず抜歯された方、どのくらい金額がかかったかと痛みはどうだったか差し支えなければお聞かせください😭
4本とも抜く予定です、、💦
カテゴリ違いでしたらすみません💦
- かるん(3歳4ヶ月, 6歳)
コメント

𓇼𓆡𓆉tamaki𓆡𓆜𓇼𓈒
5000円あれば足りるかと思います☺️💗
5000円以上かかったことはありませんので⸜( •⌄• )⸝

ハニーポット🍯
歯科衛生士です😊
定期検診や、レントゲン撮るのであればだいたい、4000円あれば足りると思います!😊
親知らずの抜歯は.5000円以内で済むかなと思います!
痛みの出方は人によって違うとは思いますが、上の歯はほとんどの方が痛まないとおっしゃってます!
下の歯は、生えかたにより腫れる人や全く腫れない方がいますよー!
でも、痛みは痛み止めを飲めば平気だと思いますよ!☺️
-
かるん
ありがとうございます😊
1箇所5000円くらいですかね?💦
素人目で見た感じは奥歯と同じような感じで生えてますがレントゲン撮ってみないときっとわからないですよね🤣
姉が1週間腫れていたのでドキドキしてます😂- 6月17日
-
ハニーポット🍯
奥歯と同じように生えてるなら、腫れない方が比率的には高いかなあとは思います!😊
あとは、根っこの先端の生えかたと医者の技量によるかと😆
ドキドキしますよねー😅
皆さんもそんな感じです☺️
ちなみに、私は骨の中に親知らずが埋まってたので、骨を削って出したので、お弁当箱のように腫れました🤣🤣思わず笑いました🤣🤣- 6月17日
-
かるん
骨を削るってワードがもう・・鳥肌モノです😱😱😱
痛みにとにかく弱くて、妊娠中虫歯の治療の時も怖くて怖くて😅
先生は虫歯治療の時は痛みを感じることがなかったので抜歯も上手なことを願います😭💕- 6月17日
-
ハニーポット🍯
何されたてるか分かってるので余計に🤣🤣やっぱめっちゃ腫れるやーんって思ってやってもらいました🤣😊笑
それなら、少し安心ですねー!
やってる時痛いものは痛いので、麻酔追加してもらうのがいいと思いますので、頑張ってください🥺🥺🤩
ちなみに、腫れるなーって思っていた方が、腫れなかったときに、ラッキー🤞って思えるので、腫れると思ってるといいと思いますよー😆😆- 6月17日
-
かるん
そうですよね💦
知識あるからこそ、ですよね😨
はい😣
パンパンに腫れ上がると思って臨みます🤣
とても参考になるお話、ありがとうございました😍- 6月17日
かるん
ありがとうございます😊
5000円程持って行ってきます!✊