
コメント

退会ユーザー
チンして温めるのはあまりよくないですね😅成分が変わってしまうので。

あたん
ちなみに口つけてから20分ぐらいで
菌が出てき始めるので、再度温めたりすると増殖するかもなのでよくないかもです(´・ω・`)
退会ユーザー
チンして温めるのはあまりよくないですね😅成分が変わってしまうので。
あたん
ちなみに口つけてから20分ぐらいで
菌が出てき始めるので、再度温めたりすると増殖するかもなのでよくないかもです(´・ω・`)
「遊び飲み」に関する質問
完母です。遊び飲みと母乳の出が気になってきたので久しぶりに粉ミルクをあげたところ(哺乳瓶拒否でコップで10ミリ程度)、口の周りとミルクが溢れた肩に蕁麻疹が出ました。 久しぶりなので乳アレルギーになってしまっ…
完母なのに遊び飲みが始まった頃から片乳ずつしか飲んでくれなくてずっとどっちか片方の胸が張ってる状態でしんどいです… 哺乳量も足りてるのか?片方飲む時間を短くしてみても反対側にすると飲まず。3〜4時間後の授乳で…
クーイングの少なさが個性なのか、発達の遅れなのか悩んでいます。 3ヶ月半の娘のクーイングが少ないです。 4歳の上の子はおしゃべりで、メリーを見てお話ししたり 早朝覚醒した時にもお話ししたりとおしゃべりだったので…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
kao
そうなんですね😱
やはり湯せんですか〜😂
ありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
うちはマグカップに熱湯半分ぐらいいれてその中に哺乳瓶つけてますよ😀
プラスチックの哺乳瓶だと温めにくい&冷めにくいですが、ガラスであれば一瞬で冷める&温かくなります!
kao
なるほど!
うち全部プラスチックなのであたたまりが悪かったんですね😨
がらすのもかってみようとおといます😳