

うぃっちゃん
保育園でのお友だち同士のそういうトラブルは、基本的に相手が誰とかは教えてくれないですよ😅
お互い様と言うか、やっぱり、相手が毎回同じだとちょっと嫌な気持ちになったりすることもあるから、先生方は「お友だち」としか教えてくれません。
相手の方にも、「お友だち」という言い方しているはずなので、わざわざ直接謝る必要ないと思います。

退会ユーザー
相手も誰からと言うのを聞いてないと思うし、わざわざ謝る必要ないかと思います。
今おいくつかわかりませんが、大きくなったら聞けば自分で言います。
ついでに自分の関係ないお友達間のトラブルもペラペラ話し始めます。
謝ったりするのは話し始めてからでもいいと思いますよ。
コメント