![Kmm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リッチェルのバウンサーを使っている方、新生児に使う際の注意点や使い方を教えてください。息子が苦しそうになってしまい、どうしたらいいか悩んでいます。
リッチェルのバウンサーお使いの方いますか??
新生児から使えると書いてあったので、日中ずっとグズグズする息子に…と思って購入したのですが、乗せると泣かれるし、埋もれるのか何だか苦しそうで。
バスタオルも敷いてみたのですが、反応変わらず…。
気道潰れそうで怖いし、買うの早かったのかなって落ち込んでます(T_T)
首座り前に「こうして使ったよ!」とかあれば教えて下さいm(_ _)m
- Kmm(3歳5ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ぺる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺる
使ってました(^^)
角度は1番低くしてますか??
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私はバウンサーであやすとかは考えてなかったですが
首座りはじめたり寝返りするようになったら、ごろごろより起きて視線が高いのが楽しいのか、3ヶ月頃から大人しく座ってくれてました!
首座り前はおしゃぶりさせてました😅
Kmm
はい☺︎説明書にあった新生児の一番低い角度にしてます(T_T)
ぺる
バウンサーは体の重みで少し沈む感じになりますもんね(;´д`)
うちの子は特に泣いたりとかはなかったです(ᯅ̈ )
バウンサーが嫌いな子もいると聞きますよ(º﹃º`)