
昼間の授乳をやめたいが、昼寝ができない。授乳なしで昼寝する方法を教えてください。
1歳過ぎてから断乳、卒乳された方教えて下さい。一日3回授乳しています。
そろそろ昼間の授乳をやめようと考えています。
授乳自体は1歳半くらいまでにやめようと考えています。
自然に卒乳してくれたらと思っています。
9時30分 ソファーで授乳しながら朝寝
8時くらいに授乳するときは朝寝しないです。
13時30分 ソファーで授乳して布団に降ろして2時間くらい昼寝
21時 授乳して抱っこ、トントンして就寝
旦那がいれば昼寝も授乳なしでしますが、私がいる時はダメです。
授乳なしでも昼寝するようには何いい方法がありませんか?
昼間は何しても(トントン、オルゴール、子守唄、抱っこ.寝たふり)だめです。。
- me(妊娠31週目, 6歳)
コメント

🍑
上の子たち2人とも1歳3ヶ月とちょっとで断乳しました!
私は荒治療かもしれませんが、
(すごくかわいそうですが)どれだけ泣いてもあげないという方法で成功しました😯✨
参考にならないかもしれませんが…🙇♂️

オリ𓅿𓅿𓅿
もう、寝るまで放っておくのもありかと思います。
うちは、全く昼寝しないので放って置いてます😂
🍑
すみません、補足です💦
うちの子は
あげない→ギャン泣き→泣き疲れて寝る
のときと、覚醒して寝ないときはきつかったですがお昼寝をせずに、外に連れて遊びに行ったりしてました😭
いちばん大事なところが抜けていてすみません🙇♂️💦