
産後10日で母乳育児がつらく、ミルクに切り替えたいが、周囲の期待や病院の方針に迷っています。甘えていると思われたくないです。
まだ産後10日しか経ってないけど母乳やめたい。
母乳は出るんですけど
上手く飲めないみたいで
時間もすごくかかっちゃって
寝不足で顔に湿疹もでてきて
心が折れそうです( ・_・̥̥̥ )
旦那さんに泣きながら電話したら
ミルクでいんだよ!って言ってくれたけど
お義母さんとかおばあちゃんが
「母乳でてる?」「母乳が1番!」
っていつも言ってくるし
1人目も4ヶ月くらいから完ミだったけど
「もったいない~」とか言われたし辞めにくい、、、
病院は母乳育児を推薦してる病院だし
こんなすぐ辞めるとか甘えてるって思われるかな。
とか考えてしまいます💦
- はるかま(5歳10ヶ月, 6歳)
コメント

K*Smama
母乳出てましたけど上手く飲めない子だったので心が折れて入院中からミルクにしました!
ミルクの方がお金はかかりますが
気が楽になりました😂

ミク
大丈夫ですよ✨
ミルクでもしっかり育ちますし、10日は母乳飲んでるので!!
うちの子も下手くそで肩腰バキバキになりました。
ミルクにする気満々で哺乳瓶を買うと上手に飲めるようになりました!!
時間が解決するとは思いますが、キツかったら全然ミルクにしてもいいと思います✨
-
はるかま
そうですよね😭👏🏻
ミルクでもちゃんと育ちますよね😄
ありがとうございます😊
そう言ってもらえると
気持ちが楽になります😹💓- 6月17日

ハルノヒ
2人目をゴリゴリ母乳推しの病院で出産しましたが、私は入院中しか母乳やりませんでした。退院してからずっと完ミです。2週間検診の時も1ヶ月検診の時も、他のママさんが母乳あげてる中一人でミルクあげてました😅
一番大切なのは母乳かミルクかじゃなくて、ママも赤ちゃんも笑顔でいられることですよー!ご主人がそのことを理解してくれているのなら、その他の雑音は無視しちゃいましょう👍
-
はるかま
母乳やめた時は薬か何か処方されましたか?😮
そうですよね🥺💗
産後だからネガティブになってしまって😅
頑張って無視します!!(笑)- 6月17日
-
ハルノヒ
私はそれほど母乳の出は良くなかったので、ひたすら冷やして時々圧抜きって感じで止められました😊これは退院前の夜、助産師さんに相談して教えてもらいました。「私はこの子(赤ちゃん)だけのママじゃないから。上の子のママでもあるから、母乳に縛られて愛情表現が減ったり、気持ちに余裕がなくなったりするわけにはいかないんです」って話をしたら、理解してくれました👍
もし、母乳量が多いのならお薬とかも含めて産院の母乳外来で相談してもいいと思います!- 6月17日
-
はるかま
なるほど!!そうなんですね~🤔✨
私は結構張ってしまうので
相談してみます😄
本当にその通りです、、、😭
2人のママですもんね🤤💕
ちゃんとそう言う気持ちを伝えてみようと思います!!😊- 6月17日

退会ユーザー
私も一人目1ヶ月で完ミですよ💦
二人目は6日目にして完ミにしました。
上のお子さんもいらっしゃるから大変ですよね💦義母さんやおばあちゃんのことほっときましょう。
寝不足だったり疲れがたまるといっぱいいっぱいになっちゃうのでミルクでもいいと思います。
母乳推奨の病院で私も産みましたけど、ミルクにしましたよ。
甘えてるって思わないとおもいますよ💦
それよりニコニコいつも元気なママのがお子さんたち嬉しいと思います。
-
はるかま
そうなんですね!
別にもうミルクにしてもいいですよね😌💛
上の子もいるのに時間がかかっちゃって大変です...💧
ありがとうございます😁💓
そう言ってもらえると
気持ちが楽です🍀- 6月17日

るんるん
こんにちは!
産後10日だとまだまだ心身共に不安定ですよね(;_;)
はるかまさん、上のお子さんも居て尚更大変だと思います。。。
皆さんおっしゃってる通り、ママが苦しくない子育てスタイルが1番だと私も思います。
うちも義母やらおばあちゃんからの雑音がうるさいタイプなんですけど笑
結局育てるのはママとパパだし、口出してくる人って責任取ってくれないですもんね。
もう本当に母乳でもミルクでもどっちでも正解だー!!!!
とりあえず出産を無事に終えた事だけでもはるかまさんは偉いー!!!!
外野は黙っとけー!!!!!
と代わりに声を大にして叫んでおきますね。
-
はるかま
ホルモンバランスのせいか
すぐ泣いてしまいます...😅
そうですよね😢
お義母さん達のアドバイス
ありがたいものとそうでないものがありますよね😥(笑)
そう言ってもらえると
気持ちが楽になります😭💓💓
ありがとうございます😹💕✨- 6月17日

yuki
わが家は、二人ともミルクです🎵
私がおっぱいあげるのに抵抗があったのと、下の子の時は上の子が嫉妬で大変だったので授乳やめました!
ご夫婦で意見違ったら大変ですが、旦那さんもミルクで賛成ならば替えちゃって良いと思いますよ!!
今は昔と食べ物も違うので一概に母乳が1番なんて事はありません😅
適当な理由言ってあとは流しましょ!!
最後になりましたが、ご出産おめでとうございます😊
二人育児無意識に頑張って動いてしまいますが、無理しないで下さいね💦
-
はるかま
そうなんですね~☺️💓
同じく上の子が嫉妬するので
見えない様に授乳するようにしてます...😂
そうですよね!!
昔の人は結構、母乳母乳と言うので😥
ありがとうございます🥺💞💞- 6月17日

ねこ
ミルクでも全然いいじゃないですか!
もし義母に何か言われたら
完母にしたらお義母さんに預かってもらえませんね😊とでも言っとけばいいです(笑)
うちは現に完母、哺乳瓶拒否で預かってもらえず大変です(笑)
-
はるかま
いいですよね😣
母乳母乳って言われると
ミルクが駄目なように
感じてしまいます😩💧
はい、そう言います🤣(笑)
確かにそれもそれで大変ですね😂😂- 6月17日

すみ
母乳が足らない者からすると羨ましいなーと思いますが、現在混合で育てていますがミルク凄い楽です(笑)😂
ミルクならお出かけもできるし飲んでいる量も分かるし、自分も体を使わなくて済むので楽です😳💓
1番はすくすくと成長すればなんでもいいんだと割り切れました😊
私も母乳!母乳!と周りから言われて出ないものは出ないのになんでミルクじゃダメなの?って泣いてました😂💦
周りの意見は右から左に流して、自分が子育てしやすいようにすればいいと思います😊💓
私もミルクガンガン飲まそう!って思ってから心に余裕が出来ましたし、イライラばかりしてたら楽しくないですもんね😂💦
はるかま
そうなんですね😄✨
私も1人目のとき
ミルクにしたら気持ち楽になりました😌