
コメント

ぢゅん
とりわけの可能性はないのでしょうか。
お子さまは出席でもよろしいのかを
確認された後に食事はどのような形で出るのかは聞けない感じなんでしょうか

🦐
私が式を挙げた会場では、お子様の料理は新郎新婦負担になります。多分他の会場もそうだと思います。
記載がないのであれば、お子様分は支払わなくていいと思いますよ☺️
-
ママリ
そうなんですね!ありがとうございます!✨
- 6月17日

うたまま
先日式を挙げましたが、お子様の料金は記載せず、こちらで負担しました!みなさんではないですが、ご祝儀をいただきました💦

ぽんちゃんぽん
私の時もお子様ランチを準備してこちらで負担しました✨
来月我が家も家族で出席ですが、娘分はお子様ランチを準備してくれるそうです!
娘はカニや蕎麦など食べた事のないものもあるので招待状のアレルギー欄に書かせていただきました😌

ママリ
お子様は、新郎新婦負担だと思います!私たちの時もそうでした♡´・ᴗ・`♡

ハチ公
私が出席したことのある結婚式ではお子さまランチが必要か必要じゃないか聞かれて、必要なら3千円かかるってありました。
自分が結婚式あげたときは、こっちで負担しましたが、人それぞれみたいです💦

ママリ
皆さまありがとうございました!
確認したところ子供の分の会費は必要ないとのことでした^_^
ママリ
ありがとうございます!聞いてみます♪