

まま
診察後に妊娠届けを医師に書いてもらい病院からもらうはずですよ。
もらったら地域によりますが母子手帳受け取れるはずです。

ayaka20
病院側から書類をもらい市役所に提出する形になりますので診察を受け、母子手帳もらってきてくださいと言われてからだと思います!

うぃっちゃん
うちの地域はどの病院で診てもらっているのかと、病院で言われた予定日を申請しないといけないので、最低でも2、3回診てもらわないと母子手帳申請できません。

ざわちゃん
私の自治体は母子手帳を貰う時に妊娠判定をした病院と先生などを書いたり、予定日を書くので、病院に行かないと予定日分からないし無理かなあという感じですね😅

はじめてのママリ🔰
母子手帳は医師や助産師に次回までに貰ってきて下さい。と言われると思います。私の地域は貰ってきてーと医者言われ、書類とかは特になく役所に自己申告してもらいました✨
コメント