
妊娠中の入院・産休明けで職場に挨拶迷っています。臨月で保育園の職場へ行くのは迷惑?安全運転不安。出産後に挨拶が良いでしょうか。皆さんはどうしますか?
職場に挨拶をしに行くべきか迷っています。
私は妊娠4ヶ月から切迫で入院、その後自宅安静で長いこと仕事を休み、そのまま産休に入りました。37週を過ぎ、安静解除になったので、職場に挨拶に行こうかと思っています。
しかし、臨月の妊婦が行くのは迷惑になりますか?
ちなみに職場は保育園です。
もし体調悪くなったり破水したりして迷惑かけたらと思うと、非常識なのかと(>_<)1人で片道20分程度の距離を運転していくことにも不安があります。
産後落ち着いてから、出産報告を兼ねて挨拶のほうがいいでしょうか。皆さんならどうしますか?
- ぽんた(5歳9ヶ月)
コメント

まぁ
もし道中で何かあってからでは
いけないので、
産後落ち着いてから
挨拶に行きます!

ままり
まだ不安があるなら止めといた方が良いと思いますよ😊また落ちついてからの方が職場の方も安心だと思います。挨拶とは何を兼ねてなのか分かりませんが、リスクがあるなら行かなくても皆何も思わないと思いますよ!
-
ぽんた
休みまくってそのまま産休で失礼かな…と気にしてましたが、職場のほうもヒヤヒヤしますよね(^_^;)笑
やめておきます、ありがとうございます( ´∀`)- 6月17日
-
ままり
仲良い同僚の方とかいるなら、それとなく連絡してみて暑いからフルーツジュースとか職場に送ったりとか良いんじゃないですか😊差し入れ的に😁
- 6月17日
ぽんた
そうですよね(*_*)
そうします!ありがとうございます(*^^*)