退会ユーザー
小さじ1のお粥いれてチンしたら良いですよ〜
お湯は入れなくて大丈夫です。
退会ユーザー
解凍したときに、ぼてってしてるときあるのでそのときは
ほんの少しお湯でのばしてました!!
🐠まき🐠
うちも同じ感じです!!
チンした時にちょっと食べづらそうな感じだと、お湯を少し入れてます!
退会ユーザー
小さじ1のお粥いれてチンしたら良いですよ〜
お湯は入れなくて大丈夫です。
退会ユーザー
解凍したときに、ぼてってしてるときあるのでそのときは
ほんの少しお湯でのばしてました!!
🐠まき🐠
うちも同じ感じです!!
チンした時にちょっと食べづらそうな感じだと、お湯を少し入れてます!
「解凍」に関する質問
夫が買ってくる突然のスイーツに困ってます というか内心腹立ってます…どう言えば良いでしょうか 夫が突然、冷凍チーズケーキをネットで買ったからと言い出して、昨日届きました。 個包装かと思ったのに開けたらまあまあ…
ダイソーの100mlの容器に離乳食を保存しようと思ってます。 裏面に、解凍する時は蓋を開けて電子レンジと書いてますが 蓋を開けてラップをするのでしょうか?💦 しなくてもいいのでしょうか?💦 大体何分くらいしたら解凍で…
今日作るハンバーグ、月曜日のお弁当の日に入れようと思うのですが、今日は焼いてから粗熱取って冷凍、当日はそれを解凍(チン)してからお弁当に入れて、粗熱取ってから保冷剤と一緒にお弁当袋へ。大丈夫でしょうか?詰…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント