※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
蛍
子育て・グッズ

妊娠中に抱っこひもやヒップシート使った人いますか?もしいらっしゃれば腰の辺りのベルトとかどうしましたか?

妊娠中に抱っこひもやヒップシート使った人いますか?もしいらっしゃれば腰の辺りのベルトとかどうしましたか?

コメント

まちるだ🧚‍♀️

変わらず普通に抱っこ紐使用してます💁‍♀️

  • 蛍

    返事が遅くなってすみません!
    ベルトの位置とかそのままで使ってますか?

    • 6月18日
  • まちるだ🧚‍♀️

    まちるだ🧚‍♀️

    大丈夫ですよー!
    そのままかな?ちょっときついなーってところだったらエルゴ使ってるので肩紐を結構きつめにしたりして楽な位置探したりして使ってます👐🏻 それでもやっぱりしんどくなっちゃったりするときがあるのでその時はエルゴしながらお尻を抱っこするようにして少し浮かしてます!

    • 6月18日
  • 蛍

    なるほど……いいポジション探しですねw
    私もエルゴ使ってるので、調整してみようと思います!

    • 6月19日
ゆぅウサ

上の子が抱っこ抱っこだったので、上の子が2歳半で下の子が生まれるまで使っていました😅

安定期くらいまでは少し腰ベルトをゆるめながら使っていましたが、お腹が大きくなってきてから腰ベルトが無いタイプの抱っこ紐を買いました💦

助産師さんには抱っこ紐でも、できるだけ抱っこじゃなくおんぶにしてねと言われていました。

  • 蛍

    お返事が遅くなってすみません!
    腰ベルトがないだっこひもですか!何を使われました?丁度出産の頃上の子が2歳半くらいになるのですが、体重とか問題なく使えるんでしょうか。

    おんぶでも腰紐があるとまずいんじゃないんですかね…その辺は大丈夫なんですかね…

    • 6月18日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    私は日本エイテックスのサンクマニエルプレールという抱っこ紐を使っていました。

    出産の時にうちも上の子が2歳半でした💦
    体重は15㎏まで対応だったので使えました。

    前で抱っこだとお腹に負担がかかるけど、おんぶだと背中に乗せる感じになるので多少マシなんでしょうかね😅

    • 6月18日
  • 蛍

    15kgまで使えるんですか!!ちょっと調べてみます。
    肩の負担とか使い心地はどうでしたか??

    • 6月19日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    腰ベルトの抱っこ紐に慣れているので、やはり肩に全体重がかかるので重いです😫

    でも素抱っこよりはマシですし、緊急用として使っていました💦

    使い心地も普通の抱っこ紐の方が断然良いです😅

    • 6月19日
  • 蛍

    なるほど……あくまで補助って感じですね……
    ありがとうございます!参考にさせてもらって考えてみます!!

    • 6月19日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    西松屋やトイザらスで子どもも乗せて試着させてもらってから購入しました😓

    • 6月19日
  • 蛍

    試着、一番ハズレが少ないですね!
    西松屋って試着できるんですね!!びっくり……

    • 6月19日
  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    西松屋も店員さんに言うと、パッケージ開けて試着させてくれますよ😊

    レジの横に試着室がありました。

    • 6月19日
  • 蛍

    そうなんですね!!
    試着室……あったかさえも記憶になかったですw
    ありがとうございます!試着も試してみたいと思います!!

    • 6月19日