※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

妊娠中の胸焼け、検診の時に伝えてお薬貰った人いますか?意味はありまし…

妊娠中の胸焼け、検診の時に伝えてお薬貰った人いますか?
意味はありましたか?

妊娠中のお薬って弱いからあまり効き目を感じなくて…もし意味があまりなかったら貰わなくても良いかなぁ、と悩んでます💦

コメント

deleted user

胃酸を抑える薬をもらい改善しましたよ😊

  • ママリ

    ママリ

    検診ので伝えたのに
    そうか〜!
    どうしても胃が上がるからなぁ〜😂
    の言葉だけでした💦笑
    どうしてもしんどかつたら次回もらいます😊

    • 6月17日
かた子

私は元々、逆流性食道炎で薬をもらってましたが、妊娠がわかって中止になりました。
でもやっぱり辛くて……💦
お腹が出てくれば出てくるほど、胸焼けもヒドくなるので、ガスター出してもらい、結局出産まで飲みました(^◇^;)
妊娠前に飲んでいた薬とは別の種類のものでしたが、ちゃんと効きましたよ♫
先生はあまりいい顔はしませんでしたが。。。

  • ママリ

    ママリ

    逆流性食道炎しんどいですよね💦
    私も10年ほど前になって辛かったです😭
    それ+妊娠ってかなり辛そうです😣
    効いて良かったです!
    今回お薬でなかったのでどうしてもしんどかったら来週もらいます( ;∀;)

    • 6月17日
まま

薬出す?
効くわからないけど、、、
って言われたので貰ってないです。

下から胃が圧迫されてるので仕方ないです。
耐えるしか、、、

逆流性食道炎にならないように食後寝るときは20度以上上体を起こしておいたほうが良いですよ。

  • ママリ

    ママリ

    赤ちゃんが下に降りるまでの我慢ですね💦
    3人目なのですが、この胸焼けの感じがいよいよ感がありますね💦笑
    安静生活なのですぐ横になっていたので食後は少ししてから横になろうと思います😭
    ありがとうございます!

    • 6月17日