

のん
最近は落ち着きましたが、娘が生まれて半年くらいは『はぁ⁈』ってなるような事をよく言われてましたwww
自分の事ならまだいいけど、生まれて間もない赤ちゃんによくそんな事言うよなーって感じで…
こちらも軽ーく反論と言うか、やめてほしいなーと思って忠告しても全く変わらずで、一時同居になった時にこりゃダメだと思って2年越しに育児等も含めて嫌な事等義母にハッキリ言いました‼︎
私がやんわり言っても伝わらないのでやってほしくない事は旦那に言わせたり、保健師さんがこう言っててーってわざと義母の前で話したりしてましたが、それでもあまり変わらなかったですねwww
うちは育児に関して言われたら、今はこーみたいですとか適当にあしらって、聞き流すようにしてます!
今のところは離婚してませんが、旦那とは義母が理由で離婚するかもねとは話してありますw

tarako
我慢してて限界が来て旦那に爆発して今は適度に距離を置いてるので落ち着いてます🤣旦那が味方になってくれてるのでなんとかなってます😊嫁いびり辞めて欲しいですよね😑

まあゆ
わけわからない育児を
押し付けてくるので
ときどき言い合いします😂
新生児に砂糖水、乳児にスマホ
幼児が泣けば母親のしつけ不足
お菓子優先で余裕があれば食事
病院つれていかなくていいとか
頭の中???で沢山です笑

さおりん
本当に皆さんの言う通りです・・・・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)理解してくれないし、育児に対してグチグチ旦那には悪口メッセージ送って来るし本当に関わりたくないですね!・・・(><)(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)私も姑のせいで離婚なるかもね!っとは伝えてあります。。
子供が2人いるので我慢していますが・・・( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)(∩´﹏`∩)(><)精神的に辛いです、、嫁変えたら?とか離婚しちまぇ!とか言われましたし・・・(-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩___-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩-̩̩̩)
コメント