ゆうき◡̈
私は今の子が新生児の時背中とおしりを強めにとんとん叩いてひたすら歩き回っていました。笑
寝かしつけってホント大変ですよね( ; ; )
げっぷさせないっていう選択肢がないのがしんどいですよね…
pim
私もその頃はひたすらトントンしながら歩き回って本当寝不足で辛かったです(T_T)
おしゃぶりでたいぶ助けられました>_<
カナぷう
とりあえず抱っこしながらゆらゆらですかね。その場でゆらゆらしても寝ないときは抱っこしながら部屋の中を歩いたりしてます。案外そっちの方が早く寝てくれたりします。夜も電気を暗くして寝るまでひたすら抱っこかトントンして寝かしつけてます。
新生児ならあまり関係ないかもしれませんが( ^ω^ ) げっぷで起きてもまた抱っこしたら寝てくれますよ♪
maita
夜寝かしつける時はおくるみで少しキツめに包んで、ゆーらゆーらしながら子守唄歌って寝かしてます。
うちも新生児のときは夜中泣くし大変で…ようやくおくるみと音楽が落ち着くんだ~とわかりました(((o(*゚▽゚*)o)))ちなみに昼間の起きていて良い時間は寝かしつけにあえておくるみ使いません、昼夜の区別してほしかったので!
xoxo♡
私も同じ事で悩んでいたのですがまさに今日克服しました(^^)
今日はお昼も夕方も寝ていたので夜寝てくれないかなっ💦
って覚悟を決めていたのですが膝の上にふかふかの毛布を置いて寝かせて足で少しゆらゆらしたら撃沈です♡
只今ぐっすり夢の中です♪(´ε` )
コメント