

マーブルチョコレート
私は看護師さんに飲ませる必要がないと言われましたよ!
昔はお白湯が主流だったようですが、今は母乳のみで良いそうです!
はじめの母乳はさらっとしていて入浴後にはちょうど良いそうですよ!

メルモ
とくにいつからなら大丈夫って決まりはないので、いつからでもあげれますが、わざわざあげる必要はなおです。
おばあちゃん世代など、昔は白湯を飲ませたり、離乳食前3ヶ月頃から準備段階として果汁を飲ませたりしてましたが、今はそれが胃に負担がかかったり、アレルギーだったり、デメリットが沢山わかり、離乳食開始(五ヶ月以降)までは母乳やミルク以外の水分は基本的に必要ないとされてます。
今の時期だと脱水とかもそんなにないですし、お風呂上りなど母乳をあげればいいです。

退会ユーザー
飲ませちゃダメ!ということはないみたいですが、母乳が出るなら母乳あげた方がいいですし、水分補給は母乳やミルクで十分足りてますよ〜

ᐠ( ᐢᐢ )ᐟ💓
飲ませて良いと思いますよ😳
なぜ、ダメなんでしょうか?💦
白湯は舌の掃除の役割りも
してくれて良いですよ✨
別に母乳あげてるなら
母乳で良いと思いますが👍✨

退会ユーザー
昔は白湯を飲ませていたみたいですが今は母乳で十分みたいです!
母乳やミルク以外の飲み物は離乳食を始める頃からでいいようです!

みえこ
うちの母もお風呂上がりに白湯を進めてきました!!
助産師さんに聞いたら、白湯は離乳食が始まってからでいいから、母乳が出るならお風呂上がりも母乳飲ませて下さい!との事でした^ ^
白湯を新生児から飲ませるとゆうのは、少し前の時代のやり方?みたいに言ってました!!
新生児の赤ちゃんは母乳やミルクが一番消化にいい様な風に言われたような。。。

A*
皆様、たくさんのアドバイスをありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ♡
昔は白湯を飲ませてたけど、水分補給としても今は母乳で十分なんですね‼︎
そして、メリット意外にも、白湯のデメリットも多少あるとは知らなかったです>_<
ダメなわけではないということなので、もし母乳あげれなさそうなときはあげてもいいかもと思います!
基本は離乳食頃から始めたいと思います‼︎
コメント