※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しまたろう
子育て・グッズ

3歳半の息子が落ち着きがなく、行動が気になる。自閉症や多動症の可能性が心配。検査の予約は3カ月後。

3歳半で幼稚園の年少の息子がいます。
赤ちゃんの頃から人見知り場所見知りなどがなく、一言で言えばお調子者、悪く言えば落ち着きがない、集中力がない性格だなぁと思っていたのですが…
入園してからしばらくして、先生に様子を聞くと、どうやらしょっちゅう教室から逃亡していたり、一階の教室から勝手に階段を上がって二階に行ったりしてるようなのです…。
先日たまたま見かけたのですが、園庭で全児童で体操している時もちょろちょろ動いてしまうようで後ろの方で補助の先生にしっかりと(逃げ出さないように)マークされていました。
一緒に広い公園に行ったりする時もやっぱり突然走り出して見えない所まで平気で行ったりします。
そんな感じでモールや公園で迷子になったことが二回ありました。
もちろん常に動きまわってるわけではなくて、食事の時や好きなテレビを見ている時、本の読み聞かせをしている時などはじっと座っています。

以上の事を総合して、息子は自閉症や多動などの発達障害だと思いますか?
参観日に見学に行った時もうちの子だけそんな感じだったので落ち込んでいます…

ちなみに地域のセンターに検査の予約をしましたが、3カ月先です。

コメント

オムハンバーグ

幼稚園教諭ですが、そのようすを聞く限りだと微妙ですかね😔
三歳で今年度からの入園ですよね?
環境に慣れてくる(安心基地ができると)と脱走しなくなる子もいますが、まだ6月ですからね...
これからかもしれません☺

受け答えとかは目を見てできますか☺?
特に強いこだわりとかはありませんか☺?

  • しまたろう

    しまたろう

    はい、今年度からの入園です。でもプレから通っていたので、幼稚園自体は去年から通っている感じです。
    受け答えや会話は目を見てできます。
    強いこだわりがあって、それができないから癇癪…とかも特にはないんです。
    息子は言葉が遅めだったと思うのですが、2歳過ぎから急に喋り出し今ではクラス一のおしゃべりだと思います。
    多動の特徴などで調べると、おしゃべり、や年齢にそぐわない言葉を話すなどもあり、不安です…

    • 6月16日
ひなの

同じ3歳半ですがちょっと激しいですねー!
でも多動の子はテレビを見ている時も本を読み聞かせているときも座っているようでどこかは動いてます。
そのようなことはありますか??

  • しまたろう

    しまたろう

    ですよね…。プレから通っている幼稚園で、お友達もたくさんいるのですが、皆さんどんどん落ち着いてきていて焦ります💦
    テレビや読み聞かせの時に体の一部が動いているという事は私の見る限りではないです。

    • 6月16日
810

上の子が全く人見知りや場所見知りが無くて一歳で保育所に入り、2歳児でだんだんとみんなができる事ができなかったり逃亡したりとあり、市の心理士さんが来て検査を受けたら軽度ですが遅れがありました。

発達障害と診断するには軽度すぎるようでグレーと言われていますがまだ病院で診断は受けていません。

息子は社会性やコミュニケーションの部分が極端に苦手で想像したり口頭だけの指示が苦手です😅
それ以外の体の発達や視覚から情報を得て解くような問題は3年先の程度まで理解できていたらしくてバランスが悪いです😅

息子の保育所は統合保育で障害のある子が何人もいるんですがクラスでも動き回るのはうちだけなので運動会や発表会かなり目立ちます😅

  • しまたろう

    しまたろう

    具体的に色々ありがとうございます!参考になります。
    ちなみにうちの子は数字が好きで結構早い段階で数字を読んだりしていましたが、それ以上伸びてるという感じはしません。
    コミュニケーションに関しては、人が大好きなので、公園などで知らない子ども(小学生くらいの自分より年上の子)の輪にガンガン入っていって話しかけたりします。
    そういう空気読めないところが心配だなぁと思います…。

    我が家も参観日に自分の子だけ違う動きをしていて、見ててショックでした…。
    秋に向けて運動会ですが、ちょっとでも落ち着いてくれる事を祈ります。。。

    • 6月16日
  • 810

    810

    うちの子は公園行ったら知らない子とコラボ必須です😅他人との距離感がわからない子なのでかなりグイグイです😅子どもさんは年上も年下でも仲間に入れてくれる子が多いですが親御さんは何やこいつ的な目で見られたりするのでなるべく公園は無人の時に行ってます😅

    食事、絵本は好きな食べ物、好きな絵本以外は即ウロウロです😅テレビは視覚的な情報でわかりやすいので基本CMの内容やテレビショッピングですら真剣に見てます😅

    特徴的で他の方もおっしゃってますがなかなか目が合いません😅保育所で先生やお友だちに言われるので年々改善はしてきてます😅

    保育所では保護者のみなさんも息子を白い目でみたりする方もいないのでいいんですが、スイミングに通っていて見学している保護者の方がたまに暴走する息子をみてあんな躾けられてないやつ連れてきたらあかんわ。俺ならガツンと躾けるわ。親が育児放棄しとるんやな。とか言ってるのを聞いてしまったりするので本当に気まずいです😅

    • 6月16日
  • しまたろう

    しまたろう

    コラボ必須!!!まさに!
    我が子も知らないお兄ちゃんお姉ちゃんとコラボ必須です😅今日もお散歩中に、知らない女の子に遠くからおねえちゃあーん!と叫んでいました😫
    我が子はまだ3歳なので、知らない人に話しかけたりしても、微笑ましいわーで済んでますが、大きくなってもこんな調子だったら周りの方もとまどいますよね💦
    最近発達グレーの子の漫画とか大人になって診断された方の話を読んで、なんとなく我が子に当てはまるな…と思っています。

    えー!その子の親御さんがいるかもしれない場でそんな事いう方がいるんですか😫
    親がどんなに努力してもそれだけじゃどうにもならない事だってあるのに、ひとくくりにしないでほしいですよね!

    • 6月17日
  • 810

    810

    今のところ邪険にされたりすることもなくきてます😅エレベーターで知らない人にこんにちは!って挨拶したりほんとこっちが焦ります😅お利口ねって褒めてくださる方が大半ですが心底ウザそうにされる方も一定数いるので😅
    目で見てわかる障害ではないですし、うちは軽度なので余計に言われないとわからないのでそんな風に言われることもあるのかな?と😅
    来年小学校なので同じクラスの保護者の方の目が怖いです😅
    治る方法とかあるならむしろこっちが教えて欲しいよ😭ってなりました😅

    • 6月17日
  • しまたろう

    しまたろう

    だいたい年配の方は優しいんですが、時々挨拶を返してくれない方もいますよね😅
    我が子はまだ検査も受けていない段階ですが、診断がついたらどこまで周囲に説明するべきなのか、なども悩みますね。

    • 6月17日
  • 810

    810

    うちは加配の先生がついたので誰かな?って探られるなら先に言っちゃおうと思って言いました😅

    • 6月17日
ぴよぴよ

お話はできますか???
ママやパパが話すとき目がきちんとあいますか???

  • しまたろう

    しまたろう

    会話はもううるさいくらいに話しかけられてます。その日幼稚園で歌った歌や誰がお休みしてたなども少しずつお話ししてくれるようにはなりました!
    が、多動の特徴におしゃべりが上手というのもあり、逆に疑っています。
    目はきちんと合います。その点は心配ではないのですが…

    • 6月16日
はじめてのママリ

似た感じで自閉症スペクトラムと言われています。
食事は一口食べれば離席しますが、興味のあるテレビは逆に瞬きもしないくらい集中しています。本の読み聞かせはじっとしています。
うちは他にも多数の症状があり診断されています。
その辺りもあれば可能性はあるかもしれません。

  • しまたろう

    しまたろう

    コメントありがとうございます😊
    ひとくくりに自閉症といっても、色々なパターンのお子さんがいますよね。
    ネットで特徴などを調べても、当てはまるものもあればないものもあるし…。
    家では少しずつ落ち着いてきていると思っていたのですが…。
    今は私があがいてもどうにもできないので3カ月先の検査の日を待とうとおもいます…

    • 6月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも当てはまるものもあれば当てはまらないものもあります。
    よく言われる目が合うかどうかも、合うと思っていましたが、幼稚園でたまに付き添い登園をするのですが、その時の様子を見ると集団の中では意識が散漫しすぎて一度過集中になると、話しかけられても全く気づいていないし、気づいていないからもちろん目も合いません。
    一度、お友達から至近距離で面と向かっておはようと言われているのに全く気づいていないのを目撃して愕然としました。
    家では落ち着いているのに集団だと落ち着けないや、逆のパターンなど本当に十人十色です💦

    • 6月16日
  • しまたろう

    しまたろう

    まさにそうです!
    気が散りやすいというか、幼稚園では他の学年の子やお友達が楽しそうな事をしているとそっちに意識がいってしまって、先生に言われたことができないみたいです💦
    過集中というのですね!
    そんな時、家では〇〇できないともう〇〇しないよ!とか極論で追い詰めてってしまって…ダメだなぁと思います…

    • 6月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    すみません、下に書いてしまいました💦

    • 6月17日
はじめてのママリ

すっごくわかります!
私も療育にも行き、これは障害なんだからと分かっていながら、見た目も普通なのでついつい〇〇しないと〇〇出来ないよという脅迫めいた叱り方をしてしまいます💦
そんな叱り方では理解できないのはわかっているのについつい言ってしまいます😱

参観日や大きな行事があればいつもより崩れてしまうのは子供の方にもよくあることらしく、先輩ママさんや療育で相談するとママが辛かったら参観日なんて休んだらいいよ!大丈夫!と言ってもらってからはあまりに私のコンディションがボロボロの場合は思い切って休んだりもしています😅

  • しまたろう

    しまたろう

    そうなんですね!
    家で何回も言い聞かせてても、いざその場になるとテンションが上がってしまい…。
    昨日も父親参観だったのですが、大好きな父親を目の前にして、なかなかじっとできなかったみたいで…
    とりあえず秋の運動会でどこまで慣れてるのか?
    やっぱりみんなと違う動きをするのか?
    確認しようと思います。
    それまでに検査の日程を迎えるのでそれまでは様子見ですよね…。
    先生にもまだ私からは何も相談したりしていないので(気づいてはいるのかもしれませんが…)話す機会があったら言ってみようと思います。

    • 6月17日
のんたん2号

娘はすでに集団で似たような感じの動きがあって、ごく軽度の多動かもしれないと先日医者に言われました。医者との面談の日は好きなおもちゃもあって保育士さんと集中して遊んでいて本領発揮(落ち着きのない様子)せず私の話で判断という感じでした。

  • しまたろう

    しまたろう

    2歳前でしたら、診断はなかなか難しそうですよね💦
    うちの子も一歳半や3歳健診などの節目の健診ではそんなこと一度も指摘されたことないですし、そういう時はとても大人しくしてるんですが、
    幼稚園ではハッスルしてるようで😫
    人がいっぱいいる場所が大好きなのではしゃぎまくってしまうのかもしれません。

    • 6月17日
クー

はじめまして✳︎
かなり前の質問ですがその後息子さんの様子を教えてもらえたらと思います🥺年少の息子が入園して半年経ちますが集中力ないなぁと気になります🥺