
コメント

ぱのふすきー
保育園でも英語、体操、音楽をきっちりやって小学校に上がった時に困らないようにって所もあるし、幼稚園でも日がな遊んで終わりって所もあるし、一概には言えないと思います。
利用料は私立幼稚園だと地域にもよるしお勉強系だと月5万弱って所もあったり(給食あり、幼稚園バスあり、フィットネスで週1スイミングありとか)しますし、何とも言えないです💦
親の出番は確実に幼稚園の方が多いと思います。
親の出番が少ない幼稚園もありますが、だからと言って保育園ほど少ない所はあまり無いかと、、、
まま
参考になります!
やはり保育園のまま行くにしても保育園選びが重要ですよね。
近くに英語の先生(日本人じゃない)がいるこども園は特に人気で倍率はすごいです。
今行ってる保育園はとても優しいし、リトミックはあるけど、、、
いいところがあると比べてしまいますよね。
行事的に保育園の方が少ないから主人は出不精だし、合ってるかもしれないです。
ありがとうございます😊
ぱのふすきー
地域柄もあると思いますが、教育熱心な親が集まっている地域はやはりお勉強系の保育園の方が人気です。
でも、1番は通うお子さんが毎日楽しく過ごせる事と先生が信頼出来るかだと思います。
子供の習い事の先生が、幼児期に大切なのは勉強量ではなく、何をどれだけ沢山体験したかが大切だと仰っていました。
まま
親も息子も信頼できる先生が一番ってことですね。
働き始めてから幼稚園選びも面倒だなと思っていたので、このまま保育園で行こうと思います。
たくさんの経験ですか!
いろいろ経験させてみたいと思います。
お話聞かせていただいて
ありがとうございました😊