![つき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イヤイヤ期は、夕方から夜にかけての時間帯にギャン泣き&大暴れが起こります。抱っこもできないほど激しく、癇癪のような感じで叫び泣きします。皆さんも同じような経験があるでしょうか?
イヤイヤ期ってどんな感じでしたか?😢
最近特に夕方から夜にかけての時間帯、些細なことをきっかけにギャン泣き&大暴れをします。本当に、嗚咽したりむせるほど激しく、抱っこなんて出来ないくらい蹴られ反り返ります。
何事にもイヤイヤ言うってよりかは、発作のような、癇癪のような、虐待を疑われるレベルで叫び泣きする感じです。
こうゆうことも皆さん経験されるのでしょうか?
- つき(4歳9ヶ月, 7歳)
コメント
![🔰はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🔰はじめてのママリ🔰
一歳半あたりからそんな感じですね。。
何もかもがいやというよりは、
自分はこうしたいのにできなくて(または、させてもらえなくて)いや、みたいななんらかのスイッチはあるようですが、毎日毎日そんな感じです😂
つき
そうなんですね〜😭!うちは最近はじまりました…一歳半からなんてお疲れ様です😭😭💖ちょっと心配になるレベルだったので不安だったんですが、なってる方もいるなら少し安心?しました☺️その子にもよるんでしょうが、子どもって思ってたより激しいですね😂回答ありがとうございました🙇♀️❣️❣️