

退会ユーザー
シングル時代から保険を変えていませんが
自分 死亡保険、医療保険、個人年金
子供 医療保険
で、合わせて月9000円です!
シングルなりたては貯蓄は少しでした。
3年間実家にお世話になったため、150万まで貯めることができました。

はじめてのママリ🔰
自分:収入保障(3,250円/月)
子ども:医療保険(1,000円/月×2人)
貯金300万。
これは医療費用の貯金なので、学費や老後資金はこれから貯めます!

Ray
自分の保険7000円
子供の保険1500円
学資保険20000円です。
貯金は100万なので
働きだしたら月に5万は貯金しようと思っています(;;)

マツモト
元シングルマザーですが
保険は県民共済に入ってました。私4000円子供2000円です。子供の物損とかも出るし値段も安く月々負担にならなかったです。
結局保険使う事なく今まで元気に暮らしてますけどね…😅
貯金は
正直ほぼできなかったです!
学資保険に入って毎月カツカツのなか無理矢理支払いしてましたが続かず途中で辞めて
子供の通帳を作って最初の入金を出生体重分(うちの場合は3168円)入金してコツコツ毎月最低1000円は貯金する。子供手当て児童扶養手当がでたら満額は無理でも多めに貯金する。
お金を引き出した痕跡を残したくなかったので少額でコツコツ派でしたよ(^^)
自分の貯金は支払いで出したり臨時収入で貯金したりを繰り返して15万付近をずっとさ迷ってます💦
息子に目標が出来たとき、結婚するとき、どのタイミングかは分からないけどある程度貯金して通帳を渡してあげようと思ってますよ(^^)
コメント