
息子がトイレに行きたがらず、トイレトレーニングが進まない。補助便座を買っても拒否する様子。保育園でも同様。どうしたらいいでしょうか?
トイレに行きたくないと言う息子になんて言えばいいんでしょうか?トイトレ全くできてません。
うんちおしっこ共に出たら教えてくれます。
でもトイレ行く?と言っても行かないやだと言います。
補助便座が嫌なのかなと今日大好きなアンパンマンの
補助便座を一緒に選んで買って来ましたが
ノリノリで一度座ってからもう次からは
トイレいや行かないと言います😅😅
トイレできたらシール貼ろ!と言ってみてもダメ
保育園でも頑なに行かないみたいです
どうしたらいいんでしょうか?
トイレしてるところは見せたりしてますが効果なしです
- 。(6歳, 8歳)

。
おまるは考えてないので他の方法でお願いします😭

うさまる
出産するまで保育士してて3歳児担当しててトイトレしたことあります😆
もし、電車とか車が好きならトイレ駅まで行こ〜と言ってトイレまで電車や車を走らせてあげてみてはどうでしょう?🤔
すでにされてたらすみません😣
-
。
ありがとうございます😊
全然思いつきませんでした!何だか楽しそうなので息子も食いつきそうです😂試してみます💓💓- 6月16日
-
うさまる
一度試してみてください🤭💕- 6月16日

🔰はじめてのママリ🔰
うんちやおしっこが出る前に教えてはくれますか?

はじめてのママリ
誰とトイレ行く?パパ?ママ?くまちゃん?キティちゃんのリュック?それとも(おもちゃの)お弁当持って行ってみる!?
とノリと勢いで誘ってます!😊
あとは、どんなおしっこでるかなぁー?元気おしっこ?しょんぼりおしっこ?など、その時出たおしっこに名前をつけて、次はどんなおしっこが出るか考えながらトイレに行ったりもしました😂
コメント