
生後7ヶ月の息子がいます。ミルクや母乳は少ないですが、離乳食はよく食べています。体重は9100gで、うんちは正常です。飲みが少ないことで心配です。
生後7ヶ月の息子がいます。
ミルク、母乳 トータル500弱程しか飲みません。
2回食に進み、離乳食は残さず食べてしまいます。
身長はあまり測ってないのでわからないですが80の服を着てます。体重は今日計って9100gです。
うんちは最近1日3回くらいします。
うんちがちゃんと出てるから大丈夫なのでしょうか。
あまり飲んでくれないので心配です。💦
- ぽこ★(5歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
8ヶ月半の男の子です!
うちは3ヶ月頃から完ミにしていますが、ミルクの飲みムラが半端ないです🤣🤣🤣
…が、うんちもちゃんと出ていて、体重も少しずつ増えてるので大丈夫だと小児科の先生や保健師さんに言われます✨
ちなみにうちは今8400gくらいです😂💡

り
同じく7ヶ月の息子です👶🏼
離乳食残さず食べ、うんちもしっかり出ていればミルクをそんなに飲まなくても大丈夫だと思いますよ🙆🏼♀️
ミルクは腹持ちいいですし、息子は完ミですが飲まない時は全然飲みません😂
体重も9100gでしたら成長曲線の上の方ですよね😳?なので全然心配しなくて大丈夫かと思います!ちなみに7ヶ月になる前日に体重測ったら9420gでした(笑)
ぽこ★
保育園に通わせていてその時だけミルクにしてます。でも、母乳70とかしか飲んでくれなくて💦
体重増えていれば大丈夫ですよね!!
うちの子、デカすぎ…。😂