

(*^o^*)
私が登録した派遣先では
短時間の仕事が少なくて
扶養内では無理でした😢
時給がいい分労働時間が短くて済むし
もし合わない職場だとしたら
更新しないで他探せるのはメリットですね!

ゆずりは
以前は派遣、今はパートです。
正直、間に派遣会社が入るかどうかの違いしか感じられないです😅
時給も支給される交通費もほとんど変わらないです。
パートだと社内に総務がありますが、派遣だと派遣会社に連絡しないといけないので、何かの時には少し手間がありますね。また、派遣の担当者との相性が悪いと最悪です。
パートの方が、直接雇われているという精神的な安心感はありますね。会社に何かあった時に真っ先に切られるのは派遣ですしね。

さっち
派遣は時給がいいですが、
フルタイムが多いイメージです!
欠勤や早退する時は派遣にも連絡しないといけないので、面倒です!
あとは派遣法で同じ部署に3年以上はいられなかったはず…(間違ってたらすいません)
パートは直雇用なので勤怠連絡は楽かなーと!
コメント