
コメント

3boysママ
はじめまして(^^)
年子育児お疲れ様です!
双子育児をしているため、私もおんぶに抱っこで肩こりがもう大変!笑
でも 疲れないコツはなかなか難しいですね(・・;)
私の場合は高いですけど、2万円くらいの肩から腰にかけてのマッサージ機の購入や旦那に揉んでもらってます!

5mame
こんにちは(^o^)
わたしもよく頭が痛くなります(´;ω;`)
昨日は一番しんどくてしかも
夜2時間起きでやばかったです(笑)
日中は抱っこじゃないとだめだし手がかかります(;o;)
すこしバウンサーでゆらゆらしてだめだったら抱っこしたり
してます(^o^)
-
くろこ
子供の年齢が近いですね(≧∇≦)コメントありがとうございます。頭痛ほんとツライですよね。バウンサーみんな使っているんですね!私も早速バウンサー出しました!
上の子のが活発で外に出るのもチャイルドシートに乗せるだけでも大変です(T . T)- 3月18日
くろこ
双子育児お疲れ様です!!やっぱり疲れますよね(T . T)
2人泣いたとき、どうしていましたか?年子で泣いたとき、どーしようって、なります(T . T)
3boysママ
我が家はバウンサーを使っていました。
バウンサーの揺れで泣き止んだり寝てくれたりしてたので重宝しましたよ(^^)
くろこ
バウンサーいいですよね!上の子のときに私もよく使っていました♡バウンサー使って頑張ります!!ありがとうございます!!