
コメント

退会ユーザー
うちは建て売りに数年経ってから太陽光パネル付けました。
最初は半信半疑でした😅
でも、ローンの分+使用分を売電でまかなえるくらいの月もありますし、付けてよかったなと思いました。
あと保証についてですが、実は付けて半年くらいで竜巻にあいまして。パネルがバリバリに…。車のガラスみたいになっているので、飛散することはなかったですが。で、無償で新しいものに取り替えてもらえましたよ😊

のん
パネル乗せてると屋根の傷みが早いですし、2020年で売電の制度は終了するみたいですね。
-
🐰
やっぱり痛みますよね😭
旦那はそれが乗ってるから
傷みにくいって言っていて🥺
やっぱり終了するんですか🤭
付けないに越したことはないですね😭- 6月16日
-
のん
自宅の電気として使うことと、災害時に停電しても自宅では電気使えることがメリットですね!
傷みますよ!重たいですし。- 6月16日
-
🐰
そこのメリット考えると
いいなぁっておもうんですよね😭
重いですよね💧
悩みますね笑- 6月16日
🐰
そうなんですね✨
いい面もあるんですね🥰
竜巻は悲惨でしたね😂
保証もしっかりされてるなら
安心ですね😊
すごい悩んでて💧
参考にさせてもらいます✨
ありがとうございます🙏💕
退会ユーザー
分かります!別に絶対必要なものではないですものね。
日当たりの良さにもよりますよね🌞
うちの場合なんですが、住宅ローンを「○○ほ銀行」で組んでいたのですが、借り換えの時期に「○○ン銀行」で相談というか、見積り?とってもらったんです。その時に太陽光パネルのローンもあることを話したら、住宅ローンに太陽光パネルのローンも組んでもらえることになり、しかも!○○ほ銀行での住宅ローンのみよりも、○○ン銀行で住宅ローン+太陽光パネルのローンのが安いという結果になり、即借り換え決定! ということもありました😊参考までに…笑
🐰
日当たりは凄いいいので
またそこも悩みどころで😂
そうだったんですね✨
ありがとうございます🙏💕