卵胞の成長や排卵のタイミングについての質問です。排卵直後は体温で判断が難しく、個人差があります。グラフから排卵日を特定するのは難しいです。
3月3日、多嚢胞性卵巣症と診断され、卵胞は17日目にもかかわらず10mmで、クロミッドで様子を見ることに。
3月7日、10mmだった卵胞が19mmに。
先生が「排卵しそうですね〜今日明日とタイミングとってください」との事。この日にはじめて排卵促す注射。
3月8日 基礎体温が上がったので、排卵したのかなと思っていたら、
3月9日、卵胞19.9mm「今日くらいに排卵かな〜」と先生……
私が「昨日体温が上がったのでもう排卵したのかと思ってました」って言うと、先生が「ん〜〜した後の袋(卵胞)かも知れないね、でもとりあえず明日もタイミングとれたらとってください」と……。注射も打ちました。
恥ずかしながら初めての事だらけで、、、排卵直後なら排卵したかしてないか、わからないものなのでしょうか?
排卵時の体温は人によりけりなのですよね?
このグラフだと何日あたりが排卵だと思われますか??
長文、わかりにくくてすみません(>_<)
- kochika
みおちゃんママ
このグラフだと、9日〜11日の間の排卵に見えますね。
しかも、高温期が前の月より安定していますね!(*^o^*)
退会ユーザー
9〜11日くらいじゃないでしょうか?
排卵してから体温が上がり始める人もいれば、体温か上がり始めてから排卵する人もいるみたいですよ。
排卵検査薬を使ってみるのはどうですか?
-
kochika
そうですよね、排卵時期の体温は人それぞれですよね。
実はずっと、排卵検査薬使ってたのですが、今回はじめて病院でリアルな排卵時期がわかると思ってしまい、使ってなかったんです(>_<)タイミング法の時も使用した方が確実ですよね(>_<)- 3月17日
kochika
やっぱり9日から11日ですかー。
あ!書くのを忘れていました!
9日の診察の日に、高温期を安定させるお薬?を8日間分もらって飲んでいます。
そのおかげで安定しているんですよね(´∀`*)
コメント