
離乳食についての質問です。二回食にする際、2回目のご飯は1回目の3分の1から始めるべきですか?パンがゆを作りたいが、娘がミルクでじんましんのような症状が出たため、豆乳でパンがゆは作れますか?わかる方、回答お願いします。
離乳食についての質問です。
来月から二回食にしようと思うのですが、2回目のご飯は1回目の3分の1から必ず始めるべきですか?
あとパンがゆを作りたいのですが、娘がだいぶ前に粉ミルクでじんましんのようなものが出たため、それ以来ミルクは一切あげておらず、パンがゆを何で作ればいいかわかりません(´._.`)
豆腐は大丈夫だったので、豆乳ならいけそうですが豆乳でパンがゆは作れますか?😢
わかる方いらっしゃいましたら回答をお願い致します😞💡
- らんまる(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント

ぐ
慣れさせるということで、2回目は1回目のら3分の1から徐々に増やしていくよう言われましたが、娘はよく食べる方であまり深く考えませんでした🤣

MO
豆乳でも良いと思いますよ!
個人差によると思いますが、うちの息子は二回食になれるまであまり食べたがらなかったです。
小児科で相談ですが、預ける予定があったりカルシウム不足が今後心配ならミルクアレルギー用の粉ミルクが使えると安心ですよ!
うちはミルフィーをサンプル頂き、問題なかったので離乳食にも使ってます。
-
らんまる
そうなのですね!
うちもミルフィー以前買いました!!
まだ試せていないので今度あげてみようかと思います!
離乳食に粉ミルクなかなか使えそうなので使いたくて、、😭💡- 6月16日

ちゅーん
2回目確かに3分の1から始めましたがうんちが大丈夫だったことを確認したら早々にふつうの量になりました😝葉物とかなら新しい食べ物でも2回目にあげちゃってるし。。パンがゆはまだなのでうちも早くやりたいです💓豆乳や野菜スープでもいいみたいですよ😃
-
らんまる
うちも最初平気なら次の日から増やしちゃおうかと思います😂
アレルギーが出にくいものだと適当にしちゃいますよね😂
何より離乳食のレパートリーが無さ過ぎて、何とかの何とかとか、組み合わせ方がよくわからなくて😭
適当に合わせてもまずくなっちゃうもんでしょうか、、。
野菜スープ初耳でした!試して見たくなりました☺️💡- 6月16日
-
ちゅーん
私も適当にやるの怖いんで無難なものばかり合わせてます😂基本豆腐か魚と野菜で白和えとおかゆと野菜合わせてなんとか粥とフルーツだけでもう野菜類15gになります😅
- 6月17日

𝓡.
豆乳でもいいと思います ◎
最初から同じ量でいいと言われたので
特に変えてません ( ´・֊・` )
-
らんまる
ありがとうございます!
そうなのですね😳!
最初やってみて、大丈夫そうならうちも同じ量でやってこうかと思います☺️ありがとうございます!- 6月16日
らんまる
うちも毎回必ず完食してくれるので、減らす必要あるかなと悩んでます😂
様子見て平気そうなら同じ量あげてみます!