![ペペロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
お子さんを保育園に預けていない方、お母さんひとりの時間はどのくらいありますか?息抜きやストレス発散方法を知りたいです。
カテゴリ分からないのでこちらに失礼します。
お子さんを保育園に預けていない方、お母さんひとりの時間ってどのくらいありますか?
私は月に一度旦那が休みの日に1時間くらいもらってランニングさせてもらってますが旦那から「早く帰ってきて〜」のLINEがくるので全然満喫できず、、、
それに最近は天気も不安定で全く走れてないのでストレス溜まりまくってます。
せめて夜走るのを許してくれたら良いのに、、、
みなさんどうやって息抜き、ストレス発散してるんだろう
- ペペロン(6歳)
コメント
![sun](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sun
子供が寝た時に携帯見たりとか
ですかね~子供を預けてどっこもいかないですし美容院ももう10ヶ月くらいいってないです😂
成人式にお母さんに預けたぐらいですかね😂
![清華](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
清華
月に1回程度、旦那に預けて友達と遊びます
最近は友達が忙しくて遊べていませんが、ちょっと遠くに買い物行くときとかに旦那に1時間くらい預けて1人で行きます
それでもストレスが溜まりまくりなので妊娠前までやっていた剣道をまた始めることにしました
今まで生活の中に剣道があることが当たり前だったので剣道のない生活にはもう耐えられなくて(笑)
旦那さん、なんでペペロンさんに早く帰ってきて欲しいんですか??
もう一通りの育児はわかるだろうに…
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
単体で出かける時間。ってことですかね?
それだとほぼないです。
うちは上2歳8ヶ月、下10ヶ月です😊
子供達が寝たあとの今みたいな時間に夜更かししてアプリで遊ぶか、日中天気の良い日に買い物ついでにデザート買うとかファミレスに行くくらいですかね〜😊
夜中でもなく、選択肢が静かなものに限定もされず、本当に好きなことができる時間が、週に2時間でもあれば違いますよね〜。
![ちびmama(21)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびmama(21)
全く無いですね😅
夜中くらいかな…😐
うちは5歳、4歳、2歳、5カ月の男の子なので毎日戦場になってますしワンオペなので😭
![しーまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しーまま
娘のお昼寝中と夜寝てからくらいですかね🤔
まぁ好きに出かけられる訳ではないので、自由な時間といっていいのか微妙ですが💦
1人で外出は、今までに3回くらい夫に2時間くらい預けてバーっと買い物してきたことはあります😅
ただ色んなお店回りたいのと重たいのを買いたいからって理由で預けて出かけてるので、息抜きにはなってませんね😭
たまーに夫が早く帰ってきたら、夕飯仕上げてから15分くらい散歩してますが、それはリフレッシュになってます☺️
まだそれも2回しか実現してませんが🤣
ストレス発散はその娘が寝てる時間にまったりしたり、娘と一緒に音楽に合わせて踊ったり、音楽聴きながらご飯作りしたりとかですかねぇ💦
![みぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃ
ホットヨガの日と旦那の休みがかぶったら行かせて貰ってます😁
3時間ちょっとです😉
ペペロン
美容院、私も行ってないです💦
髪の毛プリンでめっちゃ汚いです
ひとりの時間欲しいって思いませんか??
sun
ほしいですし娘を預ける人もいますが
結局娘連れて友達とご飯行ったり
旦那に預けていったり
母親に預けて美容院いったりすると
どうせ心配になっちゃうし
ヤンチャなので手に負えないと思ってしまって気が引けますね、、😂
ゆっくりできなかったりするだろうし、しょっちゅう携帯見ちゃいそうだしと 後は預けるにあたっての準備ってゆうんですかね?離乳食のご飯だったり哺乳瓶の用意だったり
家事を完璧に終わらしてとか
しないといけないって思ったら行くまでに疲れちゃいます😂