※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mari
ココロ・悩み

娘が夜中に頻繁に起きて寝不足で心折れそう。同じ経験の方いますか?

23時過ぎに目を覚ましてしまった娘、抱っこでウトウトしたと思ったら飼い猫が喚いてまた起きて、
やっと寝るかと思ったらカミナリが鳴ってまた起きて…😭
気がついたら2時間抱っこしてました。
いっそ2時間遊んであげた方が自然に眠くなったんじゃ…?😭笑
今やっと置きましたが、ゴソゴソ動いています。
怖い…笑

以前は夜中お腹がすく頃3時間ごとに目を覚ますくらいでしたが、最近は頻繁に起きるし、起きてから長引く事も多々有り、心折れそうになります😢
これがずっと続くわけじゃないと自分に言い聞かせながらも、寝不足が続くと余裕をなくしてしまい情けなく思います。

同じ方いらっしゃいますか?
ご批判受け付けられません😭

コメント

あい

めっちゃ分かります😭
こっちはとてつもなく眠い時に
何度寝かせても、
置いたら起きたりするのに
ストレス感じて
つい抱く力が強くなっていたり😭
あ゛ー!!となった時は
抱きながらベットのマットレス
殴ったりしてました😭笑

  • mari

    mari

    こんな夜中にありがとうございます😭
    あいさんもお疲れ様です😢
    あ゛ー!!ってなる気持ちわかり過ぎます😭
    子どもは可愛いけど、可愛さとは別の感情ですよね💦
    ひたすら無になって抱っこしてますが、明け方とか多分白目になってます😂笑

    • 6月16日