
コメント

みぃ
うちはまだ7.2くらいですよ!1歳半で8キロは到底無理です!
その子なりに増えてたらよいと言われているので、気にしてません!
増えたとは言い難いですが、横ばいであり、極端に減ってはないのでいいかなーって思ってます!なにより元気なんで!!
みぃ
うちはまだ7.2くらいですよ!1歳半で8キロは到底無理です!
その子なりに増えてたらよいと言われているので、気にしてません!
増えたとは言い難いですが、横ばいであり、極端に減ってはないのでいいかなーって思ってます!なにより元気なんで!!
「子育て・グッズ」に関する質問
ご飯に事で質問です 一歳半の息子が肉が好みじゃないみたいで 豆腐ハンバーグなら食べるんですけど 他の肉は食べてくれません 何か食べてもらえる方法とかあれば教えて欲しいです
お昼寝についてです(°▽°) 2歳7ヵ月の息子の事です。 保育園には行っていません。 午前中公園に行って体を動かしてお昼ご飯を食べてからお昼寝をします。 だいたい1時間半くらいお昼寝をして15時には起こしています。 しか…
2歳半の娘と1ヶ月の息子の子育てをしてます。 こちらで何度か質問させて頂いたのですが... 2歳半の娘の事で悩んでます。下の子が産まれてから、赤ちゃん返りが始まりました。 抱っこをせがむ、今まで出来てた事をしない、…
何度も同じような質問をして申し訳ありません。 が、本当に悩んでいてどうしたら良いのかわかりません。 まもなく一歳になる息子ですが、ご飯を全然食べません。 パンやうどんは少し食べますが、本当に少しです。 最近は…
似たような質問してしまって申し訳ないですが、相談に乗ってもらえると嬉しいです😭 これは2歳児には厳しすぎますか? 2歳半の息子がイヤイヤ期真っ最中で、さらに気分屋で天邪鬼です。 ご飯食べなさいと言えば「食べな…
遊び食べ、食べムラ ある程度ほうっておいていいやって思うのは私だけですか? 1歳半の娘が最近ご飯の進みが良くない時があります😅1歳半健診で、30分以内に完食できてるか?という質問もあったのでそれくらいにおさめなけ…
1歳7ヶ月の息子の体型ですが、80cmの9.8kg、写真の体型って細いですか? 今月頭の一歳半検診でちょっと細身だねって言われて... 大人のお茶碗ご飯1杯分+おかずの3食ちゃんと食べますしなんならおやつも午前と午後の計2…
2歳になったばかりの息子がいます。 言葉が未だに単語すらも出てこなく悩んでいます。 ガー!、アー!のみです。 指差し、親の理解はしています。 1歳半健診で要観察で指摘されてからずっと言葉の事で悩んでいます。 周り…
つい先程1歳半の息子にお昼ご飯をあげていた時の 事なんですけど、ミートボールを半分にして口の中に 入れたらそのまま丸のみしてしまい喉に詰まり 何度かえずいていました。 焦りながらも背部叩打法をしましたが ミート…
2歳の息子が全然ご飯食べない🥺 過去の質問見て皆さん悩んでるんだな、同じだなって少し安心しました😂 特に白米は嫌いでおかずと一緒に口に入れるようにしてもべーっと出す。味付きのご飯なら多少いけますが、最近は五目…
子供の寝る時間に悩んでいます。 1歳半の息子です。 朝7:50にeテレを見せる為に起こします。 それから朝ご飯を食べ、公園に出かけたりスーパーに買い物に出掛けて12:30頃に帰宅。 お昼ご飯を食べ13:30から14:00頃にお昼…
2歳半の子どもがいます。 食事のことで質問させてください。 野菜をもっと食べて欲しいなぁと悩んでいます。 食欲はまあまああり、納豆、チーズトースト、柔らかく煮た海藻類、海苔ご飯、魚肉ソーセージや蒲鉾・ちくわ…
友達と久々にご飯に行ったんですが、 友達の子ども(一歳半)はご飯は座って静かに 上手に食べてて食べる時間も短く完食してたのに うちの息子(11ヶ月)はご飯食べさせてる最中に 椅子から何度も抜け出そうとするし、 立とう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
息子♡I LOVE YOU
うちの子は7,7㌔くらいです
うちの子も増えてるよりは
横ばいです。
息子もとても元気で
家の中汗だくで
走り回ってるくらいです
元気だから不安にならなくてもいいと思うんですが
やっぱり周りの子と比べてしまって…
私自身とても小柄で
身長が145㌢しかありません
息子も低身長になったらと
少し考えてしまいます
やっぱり男の子なら
少しでも背が大きく育って欲しくて…
こんな書き方して
嫌な思いする方がいたら
申し訳ありません。
みぃ
気にしてませんとはいいましたが、ふとしたときにやっぱり不安になります!普段生活してる分にはいいんですけど、この前も手足口病になって食欲おちて、体重もおちるかなーとか、もともとの体重があればこんなに人一倍不安にならないのかなーとか想像したりして落ち込んでたりしましたし。
ふとしたことがきっかけで急に不安になりますよね!
1歳半だと自治体で集まって健診ですよね!まわりに同じくらいの月齢の子が集まったら絶対わたしも比べてしまうと思います!比べたくなくても比べてしまうんですよね!けど、長男さんがいちばん子どものことわかってるし、あーだこーだ言われたところで急激に大きくなることはないし、中3くらいで急激に伸びる男の子もいますし!
まだまだ成長はこれからですよー!
ちなみにわたしは4ヶ月くらいで曲線外れて毎日くよくよ悩んでいました!わたしも小さいときは成長曲線の下をきれーいに沿っていたことを母から聞いたときに遺伝なんだなって思えるようになってあまり気にしなくなりました!
息子♡I LOVE YOU
そうなんですよ
今月自治体での1歳半健診なんです
今通ってる小児科からは
多分身長体重について
詳しく聞かれると思うし
もしかしたら病院でしっかり検査した方がいいとか
いろいろ言われると思うと言われました
私も元気な息子の姿を見ると
元気だし小さくても良いか!!
と思えるのですが
少し風邪ひいたり下痢が続いたりすると
すごく不安になります…
うちは主人も小さい方なので
完璧親からの遺伝なんだなと思いながら
気長に大きくなるの待ちたいと思います!!