
1歳4ヶ月の子供が哺乳瓶でミルクを飲むが、乳首を噛んでダメになり漏れる。ストローマグは飲まない。乳首を買い替えるか、ストローマグに切り替えるか悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
1歳4ヶ月になりますが、寝る前にフォローアップミルクを飲ませてます。
お茶などはストローマグで飲むのですが、ミルクは哺乳瓶でしか飲みません。
しかし、哺乳瓶の乳首を噛んで噛んでダメにしてしまい、ダダ漏れに…
飲み辛くなったのか、今日は飲んでくれませんでした。
乳首を買い替えるべきか、もういい機会なので、ストローマグしかないよ、とするべきか…
迷っています💦
皆さんならどうされますか?
- うえぽん(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

マヤ
ストローマグにするかコップ飲みでも良いと思います😊

★Y☆R☆R★
私ならこの際哺乳瓶は卒業させます
寝る前の哺乳瓶は虫歯になりやすいみたいですし…
ストローでフォロミが飲めなければ飲ますのも辞めるかも🤔
うちは、3食しっかり食べれていたので1歳になってから寝る前のフォロミはやめました
-
うえぽん
回答ありがとうございます。
3食しっかり食べてる自信がなくて、フォロミに頼ってる感じです😓
自分で食べるにはムラがありますが、昨日は飲まなくても寝てくれたので、まぁ、子ども的にはちゃんと食べてるのかな…
諦めてストローで飲んでくれるなら、まだ欲しいと思ってる、飲まないなら、どっちでもよかったってことだ、と思って試してみます💦- 6月16日

はんな
そのまま、ストローマグに移行した方がいいですよ!
ストローマグに変えて、
フォロミ飲まなくなったら、
卒乳です!
-
うえぽん
回答ありがとうございます。
ストローマグで飲んでくれるように祈ってます💦
ストックもあるので🤣- 6月16日

ぐーちゃん
うちもつい3日前くらいからフォロミの缶が無くなりそうなタイミングで寝る前哺乳瓶辞めてみました!
ストローマグでフォロミ作ってあげてみましたがうちも飲まず、、😅
日中はストローマグで麦茶飲んでるのでフォロミ辞めて麦茶に変えてみたら1日目は飲まなかったんですけど今日は半分くらい飲んで寝ました☺️
ぐずることもなく受け入れてくれるといいですね😌👍
-
うえぽん
回答ありがとうございます。
グズらず寝るということは、お腹は満たされてる、とかんがえていいですかね🤔
晩御飯は遊び食べが激しくて😓
足りてるのか不安で、フォロミに頼ってました💦- 6月16日

あんみつ
同じ1歳4ヶ月です!
前月フォロミの缶が無くなったのでその機会に卒業しました✨
朝牛乳をストローマグで飲ませるようにしました(毎回ではないですが)
食べ物で栄養補えてるようでしたらフォロミは大丈夫だと思いますよ〜🎵
-
うえぽん
回答ありがとうございます。
遊び食べが激しく、栄養が補えてるか、お腹は満たされてるのか、不安でフォロミに頼ってる感じです💦
ただ昨日はほぼ飲まずにわりとあっさり寝たので、本人的にはご飯で充分なのかな🤔
ストローであげて様子をみようと思います💦- 6月16日
うえぽん
回答ありがとうございます。
なんとかストローマグとコップで飲んでくれるように試してみます💦