
離乳食とミルクの量についてアドバイスします。3回食にして少しずつ増やし、同じものでも大丈夫です。離乳食がしっかり食べれるようになったらミルクを減らしてもOKです。
離乳食とミルクの量についてアドバイスお願いします。
もうすぐ10ヶ月、そろそろ三回食にしようと考えています。今現在の生活リズムは
6時起床 すぐにミルク200
10時までの間に朝寝1時間半
10時離乳食70グラム ミルク120
13時ミルク120〜180
お昼寝2時間
16時半離乳食70グラム ミルク120
20時ミルク220
20時半就寝
ミルクは1日トータル700〜800で、水分補給で麦茶や白湯はあげています。
最近まで離乳食5口ぐらいしか食べなくて、やっと70グラムぐらい食べれるようになりました。
①少しずつ増やしていきますが少量でも3回食にした方がいいですか?
②3回食にすると何時に離乳食あげるのがおススメですか?
③離乳食、毎日違う物あげてますか?
私は冷凍作り置きするのでほぼ同じものになっています。
④なかなか離乳食の量増えないですが、離乳食しっかり食べれるようになったらミルクを減らすので大丈夫ですか?
アドバイスよろしくお願いします!
- プー(6歳)
コメント

さち
①少なくても3回食にしたら食べるパターンもあるって聞くのでリズムを作るためにも3回食にしても良いかと思います。
②うちの子は8~9時、12~13時、17~18時にしています。うちの子は朝起きてすぐ離乳食でも食べるので。
③冷凍ストックですが、違う物をあげてます。同じ食材でも混ぜるものを変えたりして飽きないようにアレンジしています。
④離乳食の量が増えてきても飲むならミルクをあげても良いと思いますが、ご飯でお腹一杯になれば自然とミルクも少なくなってくると思います。
3回食になるとストックもすぐ無くなりますし、メニューもマンネリ化しがちですが手づかみ食べなどお互い頑張りましょう🙌

退会ユーザー
うちは、
6時から6時半に起床
7時半から8時くらいまでに離乳食①
9時半くらいから朝寝
12時くらいに離乳食②
14時半くらいに昼寝
17時くらいに離乳食③
18時くらいからお風呂
19時ミルク200
19時半就寝です☺️
三回食に始めた時は、
離乳食の①と②後にミルク160くらい飲ませてました☺️
離乳食③の時にはミルク飲ませないで寝る前に飲ませてました☺️
あまり食べなくても三回食にして、食べさせる練習だ!って思ってやってました😁
なので、あまり食べない時はミルク多めにして
食べるようになってきたら離乳食を増やしていったり調整しました!
いつも同じメニューが多いです😁
食べるようになったらミルク飲まなくても昼間とかは大丈夫になりますよ☺️
-
プー
返信ありがとうございます!
私もお風呂は6時に入れたいので、ぷくぷくリンさんのリズムが合ってそうなので三回食にしたら参考にさせてもらきます。
メニュー同じになっちゃいますよね😅はやく納豆ご飯とかバナナとかパンをそのままあげれるようになりたいです。
ちなみに、どのくらい離乳食食べれるようになったらフォローアップミルクにしましたか?よかったら教えてください😃- 6月16日
-
退会ユーザー
バナナと納豆とパンを食べるようになったらだいぶ違いますよ☺️
朝いつもパン バナナかりんごのヨーグルト スープ と毎朝同じメニューです(笑)
三回食からレトルトのベビーフードとかかなり使ってます😅💦
じゃないと、ストック作るのも大変だし、ベビーフード活用しながら栄養もあるだろうしって感じで使ったりしてます😅💦
うちはまだ普通のミルクで
今のミルクが無くなる頃には1歳になるくらいなので、
フォローアップミルクはその時の離乳食の感じで飲むか飲まないかを決めようかなと思ってます🤔🤔- 6月16日
-
退会ユーザー
たまたま、調べてたらこのブログが出てきたのですが、
参考になるかもです☺️☺️
ミルクとフォローアップミルクの違いで検索したら出てきました(笑)- 6月16日
-
プー
間違えて下に返信してしまいました💦
- 6月16日
-
プー
ブログありがとうございます!見てみます^_^
- 6月16日

プー
返信ありがとうございます!
自分が楽になるためにも早く離乳食進んで欲しいです😅みじん切りの段階ってペースト状より大変ですね💦
ベビーフードの方が色んな野菜ミックスされてるし便利でいいですよね。私もかなりお世話になっています。
まだまだミルク飲む量多いので普通ので大丈夫そうですよね。離乳食の感じで判断するんですね。参考にさせて頂きます!
ありがとうございました😊
プー
返信ありがとうございます!
なるほど、リズム作るためにも食べた方が良さそうですね。
朝起きてはお腹が空いて泣いてるので、急いで離乳食の準備するのが難しそうで💦でも三回食だと朝あげた方がいいですよね😅
さちさん、色んな種類あげていてすごいです!私も混ぜるもの変えたりとか工夫してみます。
アドバイスありがとうございました😊